☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

チョウジソウ(丁字草)

2010年05月22日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
チョウジソウ(丁字草)です。キョウチクトウ科の多年草です。

PENTAX K-x
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスランドポピー

2010年05月22日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
真っ赤なアイスランドポピーです。ケシ科でヒナゲシより大きく花弁は4枚です。

PENTAX K-x
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 250
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原にいた鳩(ハト)

2010年05月22日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
河原にいた鳩(ハト)です。90ミリマクロレンズで至近距離で撮影です。

PENTAX K-x
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/7.1
露出補正: 0
感度: ISO 250
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな苧環

2010年05月22日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
いろいろな苧環(オダマキ)の花<
苧環(オダマキ)の花
<<<<<
小さい画像(サムネイル)にマウスをのせると、上に大きい画像で表示します。2010年5月22日更新
InternetExplorerのみ対応。MozillaFireFox とGoogleChrome未対応。

PENTAX K-x
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
写真 ブログセンター←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサシノキスゲ

2010年05月22日 | PENTAX DA 55-300mm
公園に咲いていた「ムサシノキスゲ」です。ニッコウキスゲに似ているが咲く時期が非常に早いこと、夜でも花が閉じないのがニッコウキスゲとの違いです。

PENTAX K-7
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 70mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/6.7
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする