カラオケ番組を見て、歌いまくってるnoriで~す
おっ、これよく歌ってた~なんて思えば、30代・40代に歌われてるってのが、やっぱりピッタンコしていて、なんとも言えないわ~(;´Д`A ```
今日、北海道に台風が上陸しました!
といっても、雨はさほど降らず、風が強かったです。
で、まず台風対策は格好から~(´_ゝ`)クッククク
カッパちゃんの上にエプロンです。
このカッパちゃんぱちぐりのぐりチャンと同じです~^^
ぱんちクンは水色なんだよ♪
(*゚ro゚)ヒソヒソ・・・ママが買った時は、ピンクしか残ってなかったんだって。
きっとまた、安くなってたから買ったんだってパターンよね~┐(´~`;)┌(談話byチョコ&あず)
ハイ、その通りでゴザイマス・・・┌(-ω-;)┐゛
にしても、やはりあずきにピンクは違和感あり。。。(;´Д`)
(ピュルテサンを思い出しながら、撮ってみました~^^)
台風なのに、こんなに青空なんです
ただただ風が強くて\( ≧~≦)/タイヘ~ン!
いつもの公園には、木が倒れてるのもありました!
で、その木にもチョコはすすかさずマーキング~ヽ(´~`; ォィォィ
そしてあずきは・・・
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=S5xcOpW4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX2jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8xqIZgVPT2kkbhlaT4HWffm7hzs"></script>
は~い、台風でも構わずボールあそびですわ~┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
風の音聞こえたかなぁ~
ボール投げても、この風で横に流れていきます。
雨上がりの為、カッパちゃん着ててもやはり汚れます(;´Д`)
なので、だいたい雨の日の朝散歩の後はシャンプーします。
今日はあずきも大人しく洗わせてくれました。
シャンプー前にブラッシングした時は、かな~りo(≧Δ≦*)oヤダだったけど(毎日嫌がられてマス)、シャンプー後にブラシかけた時は、もう勝手にやってくれ~とばかりに無抵抗∑( ̄□ ̄;)ナント!!
ここぞとばかりに、noriもブラシかけたら抜け毛が♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
ラバーブラシの3分の2くらいは埋まってた~((゚m゚;)
いつもきちんとブラシさせてくれれば、きちんと抜け毛取れるのになぁ~(つД`)
今日はnori出かける用事もなく、ずっと家に居たけどチョコあず寝てばっか!
じゃ、noriは暇なので会社で回し読みをしているマンガ読んでようっと!
「頭文字D」知ってますか~?
主人公の藤原拓海が86パンダトレノに乗って、今は公道レースをしているのが主体となってる話です。
会社の人に勧められビデオを見てから、もうはまりまくり!
それから単行本1巻からそれまで出ていた25巻くらいまでを借りて読み、それからはnoriにも回してもらうようになりまし8(^▽^8)(8^▽^)8〃
今だと1年に1冊くらいのペースなのかな?
忘れた頃に発売されてる感じ。
だから前の巻も一緒に借ります(^^ゞ
映画も実写版の映画も見に行きました。
もういい年のクセに楽しく読んでます~ヾ(;´▽`A``
★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜
ある日の我が家の夕食。
それは北海道名物「ジギスカ━━\(・∀・)/━━ン」
珍しいものではないけれど、我が家でよくやる食べ方を紹介します。
これは味付mのジンギスカン。
このジンギスカンが美味しいって訳ではなく、ウチは質より量&¥で買っちゃいます
このジンギスカン900グラム入って、安い時は¥500で買えます。
相場的には、ピンからキリまでありますが安いので300グラム×3袋で¥1000はしますかね~。
なので、nori家はこれが安い時に2袋とか買っておきます(^^ゞ
で、ホットプレートに野菜・肉・そして、ゆでうどんの順に並べ、野菜側を高くします。
水気がうどんの方に流れていくようにします。
ジンギスカンの汁をうどんにかけ、焼き煮込みうどん状態にします。
そこそこ味が染み込んだあたりが食べ頃です♪
nori家、これでいつもゆでうどん2食使います^^
興味を持った方、お試しあれ~♪
おっ、これよく歌ってた~なんて思えば、30代・40代に歌われてるってのが、やっぱりピッタンコしていて、なんとも言えないわ~(;´Д`A ```
今日、北海道に台風が上陸しました!
といっても、雨はさほど降らず、風が強かったです。
で、まず台風対策は格好から~(´_ゝ`)クッククク
カッパちゃんの上にエプロンです。
このカッパちゃんぱちぐりのぐりチャンと同じです~^^
ぱんちクンは水色なんだよ♪
(*゚ro゚)ヒソヒソ・・・ママが買った時は、ピンクしか残ってなかったんだって。
きっとまた、安くなってたから買ったんだってパターンよね~┐(´~`;)┌(談話byチョコ&あず)
ハイ、その通りでゴザイマス・・・┌(-ω-;)┐゛
にしても、やはりあずきにピンクは違和感あり。。。(;´Д`)
(ピュルテサンを思い出しながら、撮ってみました~^^)
台風なのに、こんなに青空なんです
ただただ風が強くて\( ≧~≦)/タイヘ~ン!
いつもの公園には、木が倒れてるのもありました!
で、その木にもチョコはすすかさずマーキング~ヽ(´~`; ォィォィ
そしてあずきは・・・
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=S5xcOpW4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX2jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8xqIZgVPT2kkbhlaT4HWffm7hzs"></script>
は~い、台風でも構わずボールあそびですわ~┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
風の音聞こえたかなぁ~
ボール投げても、この風で横に流れていきます。
雨上がりの為、カッパちゃん着ててもやはり汚れます(;´Д`)
なので、だいたい雨の日の朝散歩の後はシャンプーします。
今日はあずきも大人しく洗わせてくれました。
シャンプー前にブラッシングした時は、かな~りo(≧Δ≦*)oヤダだったけど(毎日嫌がられてマス)、シャンプー後にブラシかけた時は、もう勝手にやってくれ~とばかりに無抵抗∑( ̄□ ̄;)ナント!!
ここぞとばかりに、noriもブラシかけたら抜け毛が♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
ラバーブラシの3分の2くらいは埋まってた~((゚m゚;)
いつもきちんとブラシさせてくれれば、きちんと抜け毛取れるのになぁ~(つД`)
今日はnori出かける用事もなく、ずっと家に居たけどチョコあず寝てばっか!
じゃ、noriは暇なので会社で回し読みをしているマンガ読んでようっと!
「頭文字D」知ってますか~?
主人公の藤原拓海が86パンダトレノに乗って、今は公道レースをしているのが主体となってる話です。
会社の人に勧められビデオを見てから、もうはまりまくり!
それから単行本1巻からそれまで出ていた25巻くらいまでを借りて読み、それからはnoriにも回してもらうようになりまし8(^▽^8)(8^▽^)8〃
今だと1年に1冊くらいのペースなのかな?
忘れた頃に発売されてる感じ。
だから前の巻も一緒に借ります(^^ゞ
映画も実写版の映画も見に行きました。
もういい年のクセに楽しく読んでます~ヾ(;´▽`A``
★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜
ある日の我が家の夕食。
それは北海道名物「ジギスカ━━\(・∀・)/━━ン」
珍しいものではないけれど、我が家でよくやる食べ方を紹介します。
これは味付mのジンギスカン。
このジンギスカンが美味しいって訳ではなく、ウチは質より量&¥で買っちゃいます
このジンギスカン900グラム入って、安い時は¥500で買えます。
相場的には、ピンからキリまでありますが安いので300グラム×3袋で¥1000はしますかね~。
なので、nori家はこれが安い時に2袋とか買っておきます(^^ゞ
で、ホットプレートに野菜・肉・そして、ゆでうどんの順に並べ、野菜側を高くします。
水気がうどんの方に流れていくようにします。
ジンギスカンの汁をうどんにかけ、焼き煮込みうどん状態にします。
そこそこ味が染み込んだあたりが食べ頃です♪
nori家、これでいつもゆでうどん2食使います^^
興味を持った方、お試しあれ~♪