お盆も過ぎたというのに、
nori地方21日に今年最高の気温を叩き出したようで・・・
仕事ある日でえがったぁ~ フ~
家に帰ったらとんでもない状態だったけどね・・・(゚д゚lll)
こういう日には、エアコンが欲しいーっ!と強く思うんだけど、
結局、年に何回かしか使わない事を考えると…
やっぱりイラン(--;)ノポイ
さてさて、お待たせいたしました!
(あっ、待ってない?^^ゞ)
前回の続きといきますかっ!^^
あっ、前回の「足寄」何て読むか解りましたか?
ちなみに「あしょろ」と読みます^^
北海道は、解読不明な村町名沢山ありますぅ
足寄の道の駅を出て、向かった先は、noriが好きな場所
オンネトー



雌阿寒岳の西山麓にある周囲2.5キロの湖。
季節や天候、見る角度によって、澄んだ青、エメラルドグリーン、ダークブルーに色が変わることから、別名<五色沼>と呼ばれている。
名前の意味は、アイヌ語で「大きい沼」あるいは「年老いた沼」

20年前(いったい何歳の時?)に初めて来て、その前に何かのドラマでこの湖を見て、是非1度行って見たいと思っていたところでした~♪
で、20年ぶりに再来となった訳です。

左奥の山が「雌阿寒岳」 右奥の山が「阿寒富士」
でも、20年前とは何か違ってたような・・・
20年前の方がキレイだったような気がした。
それは20年前のnoriの目が澄んでキレイだったから?
年取って、色々な世の中を見てきて濁ってしまったからかしら・・・
(*≧m≦*)プププw

天気は前日に雨が降ってくれたおかげで、雨に当たる事はなかったんだけど、どよ~~~~んとしたくもり・・・
まっ、ヨシとしますかっ!

<kei写>
noriとチョコあぢゅショット、今回で後にも先にもコレだけ~
カメラ撮る方って、なんか損よねぇ~
PAPA&keiチョコあぢゅショットは沢山あるのにーっ!




お決まりの来ましたショット撮るよ~!
チョコとあぢゅ、こっち向いてね~

チョコ、オヤツだよ~!
あぢゅ、ゴハンだよ~ゴハン!
ほらほら~、こっちこっち~♪
こっちだって! こっちーーーーっ!(#`-ω-)ピキ

糸冬 ~ 了 ~
で、ここでもPAPAに早く行くぞー!とせかされ、
(#`皿´)キーッ と思いながら、後にしました・・・(・ω・`*)ショボン ...
また20年後まで来れないのかなぁ・・・
と、次の分も載せようと思ったのだけど、
写真が多くなってしまったし、次も多くなるので、今回はこの辺で~
つづく・・・
nori地方21日に今年最高の気温を叩き出したようで・・・
仕事ある日でえがったぁ~ フ~
家に帰ったらとんでもない状態だったけどね・・・(゚д゚lll)
こういう日には、エアコンが欲しいーっ!と強く思うんだけど、
結局、年に何回かしか使わない事を考えると…
やっぱりイラン(--;)ノポイ
さてさて、お待たせいたしました!
(あっ、待ってない?^^ゞ)
前回の続きといきますかっ!^^
あっ、前回の「足寄」何て読むか解りましたか?
ちなみに「あしょろ」と読みます^^
北海道は、解読不明な村町名沢山ありますぅ
足寄の道の駅を出て、向かった先は、noriが好きな場所
オンネトー



雌阿寒岳の西山麓にある周囲2.5キロの湖。
季節や天候、見る角度によって、澄んだ青、エメラルドグリーン、ダークブルーに色が変わることから、別名<五色沼>と呼ばれている。
名前の意味は、アイヌ語で「大きい沼」あるいは「年老いた沼」

20年前(いったい何歳の時?)に初めて来て、その前に何かのドラマでこの湖を見て、是非1度行って見たいと思っていたところでした~♪
で、20年ぶりに再来となった訳です。

左奥の山が「雌阿寒岳」 右奥の山が「阿寒富士」
でも、20年前とは何か違ってたような・・・
20年前の方がキレイだったような気がした。
それは20年前のnoriの目が澄んでキレイだったから?
年取って、色々な世の中を見てきて濁ってしまったからかしら・・・
(*≧m≦*)プププw

天気は前日に雨が降ってくれたおかげで、雨に当たる事はなかったんだけど、どよ~~~~んとしたくもり・・・
まっ、ヨシとしますかっ!

<kei写>
noriとチョコあぢゅショット、今回で後にも先にもコレだけ~
カメラ撮る方って、なんか損よねぇ~
PAPA&keiチョコあぢゅショットは沢山あるのにーっ!




お決まりの来ましたショット撮るよ~!
チョコとあぢゅ、こっち向いてね~

チョコ、オヤツだよ~!
あぢゅ、ゴハンだよ~ゴハン!
ほらほら~、こっちこっち~♪
こっちだって! こっちーーーーっ!(#`-ω-)ピキ

糸冬 ~ 了 ~
で、ここでもPAPAに早く行くぞー!とせかされ、
(#`皿´)キーッ と思いながら、後にしました・・・(・ω・`*)ショボン ...
また20年後まで来れないのかなぁ・・・
と、次の分も載せようと思ったのだけど、
写真が多くなってしまったし、次も多くなるので、今回はこの辺で~
つづく・・・
オンネトー
北海道足寄郡足寄町茂足寄 阿寒国立公園内
足寄市街地から東へ約50km。国道241号、北海道道949号オンネトー線を経由
ここの台数が少ないのでご注意です!
オンネトー着12:50
あちこち寄って、札幌から5時間20分