ワンコとの生活記録~チョコとあずきとぷりんとまめ~

記録用なのにさぼり気味ブログ
⭐︎お空組のチョコ&あずき
♡ぷりん(飼育放棄)とまめ(多頭飼育崩壊)は元保護犬

逆転した日

2014-12-21 16:36:00 | 病気:腎不全






でも・・・



今は、1日おきに点滴に通ってます。




でもね、金曜日の血液検査では、BUN110 Cre4.3

に上がってました _| ̄|○ガーン


食事も朝は殆ど食べず、夜は気が向いたものは食べるって感じ。

それがこの前は白米だったのが、納豆になり、

昨日までは病院で出してくれたウエットだったけど、

今朝少し食べて、プイって感じだったから、もうダメかな。


病院行くたびに、体重が減ってます。

その体重も、今日であぢゅの体重より少なくなってたという

ちょっとショッキングな結果でした。






入院しての点滴を勧められたけど、

16歳にもなって、嫌いな病院で何日も入院はさせたくない

って断った。

フードも療養食は食べない状況なので、

食べてくれるものを食べさせる事も先生に話した。


強制的に食べさせるような事もしない。

食べたくない時に、食べれと言われてもnoriも嫌だしね。


さて、今晩は何を食べてくれるかな~

コレかい?コレかい?なんて、毎日チョコに聞きながら、

冷蔵庫と睨めっこしてます^^


チョコ、自分でお水も飲みに行くし、オションもきちんと出てるし、

そこは大丈夫だよ~^^v







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タツの母)
2014-12-21 20:19:13
うんうん。食べたいものを食べたい時に食べたいだけ。
こういう元気のない時にはお家で時間を過ごすのが良い
ですよね。
私、じゅじゅのこと、実を言うと今でも後悔しています
もん。家族のみんなと一緒の時間を過ごす方が安心しま
すよね、絶対
オシッコもお水もちゃんと自分で歩いて行ってエライぞ
ぉ~
それなら大丈夫、大丈夫
返信する
Unknown (nori)
2014-12-22 14:16:35
☆タツ母さま

タツ母さんの後悔の気持ち、少し解ります。
noriもミホの時に後悔の気持ちと格闘してました。
あの時、やっぱりこうしていれば・・・って。
でも、愛した飼い主が出した結論を愛犬愛猫は解ってくれていると思います。
一番身近で見てきた飼い主が、愛犬愛猫を思って決めた事なんだもん。
と、自分自身にも言い聞かせてた^^;
今もまたそんな気持ちと格闘してますが・・・
大丈夫!大丈夫!ですよね?^^
返信する

コメントを投稿