月曜日の夜のnori家付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/0a0e815bb3d64c213bb4a0ac38dc5df3.jpg)
朝から降り続いた雪は、膝丈近くまで積もりました。
そうして火曜日の夜に雨が降り、
昨日はツルツルな上に、中道はザクザクで車が埋まるかと思ったよ
(´~`)ヤレヤレ
昨日帰宅後、テーブルの上にマジックリンが!
ん? またチョコウンPでもしたの?
とkeiにLINEしたら、「大量に吐いてた」と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/73550eb91a5fb5bb5f2acaea8847ec61.jpg)
で、3回くらい吐いてたっつーし、noriが帰ってからも1回吐いたし
こりゃ、脱水症状起こしてたら大変だ!
と、まず病院へ電話して、受付時間過ぎるかもしれないって伝え、
病院で点滴してもらってきました。
昨日は副医院先生が診てくれた。
正直、いつもの先生より安心する^^;
前回、あまり調子が良くなかったようなので、
違う種類にして量も少し減らしますねって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/6a15fb8480e13b5b62292a7156531fd6.jpg)
食事は食べたり食べなかったり・・・
昨日くらいから、ワンコパンも食べなくなり、
その代わりっつーか、ごはん(白米)を食べるようになった^^
っても、昨晩食べたから、朝も食べるかったらそうではなく・・・
昨晩は食べたご飯、その後全部吐いてた(°▽°;)アリャ
1回目の点滴の時みたいに死んでるように寝てはいなかったけど、
体を触ればキャンキャン痛がって怒ってた。
点滴が体に回りだしてる時は、違和感があるんだろうね。
今朝もまだ怒ってたけど、散歩に出るの解ったら、
抱っこしても怒らなかったよ σ( ̄、 ̄=)ナンデ?
明日また点滴に行く予定。
また下痢とかしなきゃいいけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/eca0cc9996324589da9d4f8e9eed4afe.jpg)
7月にはこんなに元気に走ってたのに・・・
いや、つい1週間前までは家の中であぢゅと走ってたよ?
何でこんなに急にこんなんなっちゃったんだろう・・・
年齢の割りには元気なのが取り得だったのにな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/0a0e815bb3d64c213bb4a0ac38dc5df3.jpg)
朝から降り続いた雪は、膝丈近くまで積もりました。
そうして火曜日の夜に雨が降り、
昨日はツルツルな上に、中道はザクザクで車が埋まるかと思ったよ
(´~`)ヤレヤレ
昨日帰宅後、テーブルの上にマジックリンが!
ん? またチョコウンPでもしたの?
とkeiにLINEしたら、「大量に吐いてた」と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/73550eb91a5fb5bb5f2acaea8847ec61.jpg)
で、3回くらい吐いてたっつーし、noriが帰ってからも1回吐いたし
こりゃ、脱水症状起こしてたら大変だ!
と、まず病院へ電話して、受付時間過ぎるかもしれないって伝え、
病院で点滴してもらってきました。
昨日は副医院先生が診てくれた。
正直、いつもの先生より安心する^^;
前回、あまり調子が良くなかったようなので、
違う種類にして量も少し減らしますねって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/6a15fb8480e13b5b62292a7156531fd6.jpg)
食事は食べたり食べなかったり・・・
昨日くらいから、ワンコパンも食べなくなり、
その代わりっつーか、ごはん(白米)を食べるようになった^^
っても、昨晩食べたから、朝も食べるかったらそうではなく・・・
昨晩は食べたご飯、その後全部吐いてた(°▽°;)アリャ
1回目の点滴の時みたいに死んでるように寝てはいなかったけど、
体を触ればキャンキャン痛がって怒ってた。
点滴が体に回りだしてる時は、違和感があるんだろうね。
今朝もまだ怒ってたけど、散歩に出るの解ったら、
抱っこしても怒らなかったよ σ( ̄、 ̄=)ナンデ?
明日また点滴に行く予定。
また下痢とかしなきゃいいけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/eca0cc9996324589da9d4f8e9eed4afe.jpg)
7月にはこんなに元気に走ってたのに・・・
いや、つい1週間前までは家の中であぢゅと走ってたよ?
何でこんなに急にこんなんなっちゃったんだろう・・・
年齢の割りには元気なのが取り得だったのにな・・・
チョコちゃんの様子、辛いね。
点滴も体に合うといいのだけど。
私も留守が多いので
チョコちゃんのこと自分ちのワンコのように色々考えてしまいます。
雪の中の運転も気をつけてね。
遅くなりましたが、Keiくんおめでとう!
春には一人暮らしが始まるんだね。
息子が家を出たとき、うちの中で変わったのはおかず。
手抜き料理が当たり前になったの思い出す!^^
オヒサです。
皆さん、お元気ですか?
先日UPしてた悟空クンには笑わせてもらったよ^^
チョコ、数値からしたら、辛い状態だと思いますよって先生に言われたぁ><
年齢的に、厳しいのかなぁ…(T^T)
ありがとうございます。bykei
やはり?食事事情は変わるよね?
我が家もお金も無くなるから、一気に質素な生活になります^^