毎年恒例になっているSMAPSHOPが今年もOpen。
なんと初日に入れました(((o(*゜▽゜*)o)))
元々は仕事の帰りにフリー入場を狙って行こうと
思ってたんだけど、本当に偶然に
仕事で出かける用事が出来て。
しかも、ちょっと赤坂寄りって言うのが
私を走らせた(笑)
出先の用事がちょうどお昼休みにかかるかな?と
いうくらいの時間に出発出来たのも良かった。
自分でも珍しい位に、ことごとく改札間違いとかしてしまった。
焦りすぎσ(^_^;)
なんとか20時台をゲット。かえってこれが助かった。
残業してからでも間に合うからσ(^_^;)
赤坂には19時半前に到着。
集合時間までは少しあるのでスマショ前で
ウロウロ。
店内めちゃめちゃ空いてます。
これフリーはまだ入れてなかったんだよね。
こんなに空いてるなら、数人くらい入っても問題ないんじゃないの?
それか、20時台の人を少しだけ前倒しするとかさ。
だって15分前には集まってくださいと言われてるから
みんなそこそこ集まってるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/a4590c31a04ad56f0d87c06cc6785d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/8b67c1b813881ad29d98f97fd494a05e.jpg)
スタッフジャンパー撮らせて頂きました。
さて、スムーズに入店。
正面にはディスプレイ。
店内の写真も撮ったんだけど、別のカメラだったので( ;´Д`)
帰宅してから、買った商品を撮って見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/e6dc993ed0a32364a78b523034268f03.jpg)
まずは、390円CD。
これね、聴いてたらちょっと、じーんとしちゃった( ;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/127e3b0a7443b00da1b584ded7e409da.jpg)
ハンカチ。この状態で四つ折りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/f85203b15b4090dc426305414532513b.jpg)
ショッピングバッグ。有料になったけど、
サイズは小さめ。ただしグッズが全体的に
コンパクトなので、一つずつ買う分には入るかも?
マチが広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/bd718a8e92747699945513d7b3791644.jpg)
ボトル。細身です。持ち運びしやすそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/08f7062aa4ce1cc0c4f8c144655c3030.jpg)
エコカイロ。裏は透明、中身はピンク色。
手のひらサイズで可愛い(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/5981b9da162d7b53dd7732808a2cb9fd.jpg)
手帳。サイズはB6?中のカレンダーでは
メンバーの誕生日が書いてある。
もうスマヲタ御用達って感じねwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/7e536bd6a8a39b32cc90cd66eb8a0429.jpg)
ポストカードセット。小さいクリアファイルとかも付いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/de7e26df0a4deb27ca26761bde775564.jpg)
クッション。四つ折りで、コンパクトにたためる。
広げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/5d46b332f8ebc8c154a066f057b63631.jpg)
ちょうど一人分サイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/d7f93da56d6f12cf18f16408764d8567.jpg)
メモ帳ケース
中のメモは、ポストイットです。
フタの裏にカレンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/0274b2d80791ba1332a025c5f9c710ac.jpg)
マグカップ。可愛い(*´ω`*)
裏はこんなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/aa101b86ba5ebeda8f8ed729ab000be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/1394a90f9bfeec984424add7b68f3b39.jpg)
こちらは、50枚CDBOXを購入すると
ついてくる、
ビニールバッグと、ステッカー。
白いのは、ビニールバッグの底にする為の厚紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/336164bec3afd144d9e49e4ee2fe4e14.jpg)
これが、50枚CDBOX。
2.2kgありますからね。しっかりしたバッグを
持って行かれることをオススメします。
一見するとコンパクトなんですが、その分ずっしりσ(^_^;)
中はこんなんで、初期のCDは二枚重ねたように
なってるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/9ea64e63a92dccc95c47422b42825338.jpg)
あとは、いくつか買ってないものがある。
バッグインバッグとか、エコバッグとか。
なんと初日に入れました(((o(*゜▽゜*)o)))
元々は仕事の帰りにフリー入場を狙って行こうと
思ってたんだけど、本当に偶然に
仕事で出かける用事が出来て。
しかも、ちょっと赤坂寄りって言うのが
私を走らせた(笑)
出先の用事がちょうどお昼休みにかかるかな?と
いうくらいの時間に出発出来たのも良かった。
自分でも珍しい位に、ことごとく改札間違いとかしてしまった。
焦りすぎσ(^_^;)
なんとか20時台をゲット。かえってこれが助かった。
残業してからでも間に合うからσ(^_^;)
赤坂には19時半前に到着。
集合時間までは少しあるのでスマショ前で
ウロウロ。
店内めちゃめちゃ空いてます。
これフリーはまだ入れてなかったんだよね。
こんなに空いてるなら、数人くらい入っても問題ないんじゃないの?
それか、20時台の人を少しだけ前倒しするとかさ。
だって15分前には集まってくださいと言われてるから
みんなそこそこ集まってるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/a4590c31a04ad56f0d87c06cc6785d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/8b67c1b813881ad29d98f97fd494a05e.jpg)
スタッフジャンパー撮らせて頂きました。
さて、スムーズに入店。
正面にはディスプレイ。
店内の写真も撮ったんだけど、別のカメラだったので( ;´Д`)
帰宅してから、買った商品を撮って見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/e6dc993ed0a32364a78b523034268f03.jpg)
まずは、390円CD。
これね、聴いてたらちょっと、じーんとしちゃった( ;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/127e3b0a7443b00da1b584ded7e409da.jpg)
ハンカチ。この状態で四つ折りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/f85203b15b4090dc426305414532513b.jpg)
ショッピングバッグ。有料になったけど、
サイズは小さめ。ただしグッズが全体的に
コンパクトなので、一つずつ買う分には入るかも?
マチが広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/bd718a8e92747699945513d7b3791644.jpg)
ボトル。細身です。持ち運びしやすそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/08f7062aa4ce1cc0c4f8c144655c3030.jpg)
エコカイロ。裏は透明、中身はピンク色。
手のひらサイズで可愛い(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/5981b9da162d7b53dd7732808a2cb9fd.jpg)
手帳。サイズはB6?中のカレンダーでは
メンバーの誕生日が書いてある。
もうスマヲタ御用達って感じねwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/7e536bd6a8a39b32cc90cd66eb8a0429.jpg)
ポストカードセット。小さいクリアファイルとかも付いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/de7e26df0a4deb27ca26761bde775564.jpg)
クッション。四つ折りで、コンパクトにたためる。
広げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/5d46b332f8ebc8c154a066f057b63631.jpg)
ちょうど一人分サイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/d7f93da56d6f12cf18f16408764d8567.jpg)
メモ帳ケース
中のメモは、ポストイットです。
フタの裏にカレンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/0274b2d80791ba1332a025c5f9c710ac.jpg)
マグカップ。可愛い(*´ω`*)
裏はこんなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/aa101b86ba5ebeda8f8ed729ab000be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/1394a90f9bfeec984424add7b68f3b39.jpg)
こちらは、50枚CDBOXを購入すると
ついてくる、
ビニールバッグと、ステッカー。
白いのは、ビニールバッグの底にする為の厚紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/336164bec3afd144d9e49e4ee2fe4e14.jpg)
これが、50枚CDBOX。
2.2kgありますからね。しっかりしたバッグを
持って行かれることをオススメします。
一見するとコンパクトなんですが、その分ずっしりσ(^_^;)
中はこんなんで、初期のCDは二枚重ねたように
なってるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/9ea64e63a92dccc95c47422b42825338.jpg)
あとは、いくつか買ってないものがある。
バッグインバッグとか、エコバッグとか。