昨日は23日で、普通ならサンタさんは24日とか
25日にプレゼントを届けてくれるんですが
私のところには少し早めに届けてくれました
先日行われたMステSPの番協には、はずれ抽選?にさんスマの
番協も含まれておりました。
具体的にどうなのか分からなかったですが、どちらが
当たっても行けるぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
な旨を書いて、ファミクラのBOXではなく
郵便で送っていたのです。
いつものように?木曜日に連絡が無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まあ仕方ないかと
思って、23日は朝から洗濯干したり布団干したり掃除したりと
いわゆる年末らしい日を過ごしておりました(笑)
お昼もひと段落し、さて蛍光灯でも買いに行くかと着替えた矢先に
その電話は鳴りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
最初はてっきりイタ電だと思ってごめんなさい(笑)
家電にかかった後に携帯電話にかかって来たのはファミクラでした。
その時間なんと14:14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
内容はセットの関係上、歌収録の観覧人数をもう少し増やせるので
もし時間までに来れるならいかがでしょうか?というもの
そんなのすぐ行くに決まってます(爆)
集合は16時、あと二時間もありません。場所を聞いて持参するものを
確認。ドレスコードは特に無かったけど足元だけはスニーカーで
お願いしますとのこと。
と、とりあえず普段着でOK?って事で慌ててシャワー浴びて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
着替えなおして駅へ。
何故ここでシャワーかというと、朝から掃除してたりしてたから(笑)
しかし麹町の日テレってどこ?(都内在住なのに知らん私)
とにかく電話で聞いたとおりに麹町へ向かい、表へ出ると
そこは昔、ズームインで見えていた風景。
変なところに感動しつつ言われた場所へ向かうと、すでに何十人かの
女の子がわらわらと。
この時点で15時半。我ながらよく間に合ったと
番協が先に決まっていた人たちは、なにやら引換券のようなものを
持っていましたが、電話で呼び出された組にはそんなものは
ありません。とりあえず、列の後ろへ後ろへと並びなおし。
他の電話呼び出し組の方に聞いたところ、私と同様に14時過ぎに
いきなり電話がかかってきたそうです。
中には旅行で上京するので、番協申込をしていた方々もいて
お目当てのSMAP SHOPや写真展を堪能した後にこの連絡を
もらったそうです(なんて幸いな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
)
よかったですね~
通常で当たっていた人達が150人(整理番号がそこまでだった)
追加で来た私達が約25人程度。
集合が16時だったんですが、日テレ内に入ったのは
16時半頃。ぞろぞろ女ばかり(笑)
そういえば並ばせる時にいた男性スタッフさんは、私達に
「電話で呼び出されてすぐ来たんですよね?すごいな~」と
驚嘆しておりました
中に入ってからは一度控え室に通されて、上着と荷物は
そこに置いていきます。
貴重品だけお持ち下さいと言われ、デカイ財布を持ってた
私は無理無理ジーンズに財布を挟むも飛び出しまくり(笑)
とにかく両手を空けるようにと言われたので
今後番協に行かれる方は貴重品は小さい物とかにした方が
いいですよ。中には慣れていらっしゃる方もいて
小さなウェストポーチのようなものを着けていたりしてました。
歌収録の準備の為、スタジオに入ったのは17時半頃?
中に入るとTVでも見られたようなセットが出来ていて
近くで見ると一枚一枚が巨大な花びら。
SMAPが花の中心になるのかな~と想像つきました。
花の周りには人が立てる段が二段あって、後ろのほうに
並んでいた私達は一番上の段に。順番に前の段と花びらの
外側地面に並んでゆきます。
スタジオではダンディなおじ様がインカムつけて、いろいろと
指示を出したり具合を確かめたりしていました。
よくよく見ると本当にたくさんの人がいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最初は二段ともに人を乗せていたんですが、映像的に?
一段目の人は前に下りて、私達も一段下がったところで
見ることに。ぎゅぎゅっとした感じにしたかったようです。
最初のリハーサル?は女性ダンサーが胸元にメンバーの
名前をぶら下げて、実際に曲に合わせて踊ります。
慎吾担当のダンサーさんは本当に大きかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でもキレイにカッコよく踊っていて、本番同様な盛り上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
流れてくる歌声はメンバーのものなので、見えているのは
女性ダンサーなのに本当にメンバーが見えているかのように
盛り上がります。思わず大きな声援をもらったダンサーさんが
噴出すほど(笑)
でも私達はなるほど、このフォーメションだとここに誰々が
来るのねと頭の中でシュミレーション(笑)
それが終わったのが18時前。ここでいったんカメラチェックなど
最終的な注意事項を聞いて、本番まで20分ほど待ちました。
最初の説明では「ランスルー」と「本番」の二回は見れるでしょうと
いう話でした。「ランスルー」は本番と同様にビデオも回すので
本番だと思って盛り上がってくださいと。
やっとSMAP登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
円形ステージに上がるメンバーが本当に目の前に。
どんなライブでも、ここまで近くなることは無いでしょう。
段の上に立ってる私達は、メンバーと目線がほぼ一緒です。
もうこうなったら記憶なんてすっ飛びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
衣装はTVで見たように赤いスーツに黒シャツ黒タイ。
少しだけ暗い色が入ったような椿色とでも言うんでしょうか?
メンバーそれぞれ違う形のブローチで、あまり表情無くステージへ。
木村くんは歌の前に声出しなのか、ちょっと歌ってました。
慎吾はちょっと格好つけたような声で何か話してました。
歓声が大きくてちょっと聞き取れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
吾郎ちゃんはゆーったりとした表情で周りを見渡して
剛はにこやかにお手振りまで。
中居さんはずーっと神妙な顔をしたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
足元ばかり見てましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何より
全員キレイ!
大人の雰囲気とメイクしているにしてもキレイな肌と
カッコイイ顔。全員背も高いし、本当に存在してる人たちなのを
改めて実感出来て最高でした。
カウントダウンが始まって、曲始まり少し前から手拍子と歓声を
スタートさせます。
もうそうなると、メンバーもモードが切り替わるのか
かっっっっっっっこいいっっっ!!!
一曲だけですが完全にライブモード。
あ、でも中居さんは終始神妙な顔しか見れなかったな。
後でTVを見たらちゃんと笑顔してましたね。
私がいたのは剛の立ち位置に一番近くて、とにかく剛は
客席をよく見る(笑)
校長先生のような笑顔というより、聖人のような博愛ぶりな
視線にお手振りでした(笑)
吾郎ちゃんもにこやかにしてるんですが、特定の場所は
あまり見ていないようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
木村さんも
時々客席を見て笑顔という感じ。
慎吾は移動で向く方向の先に対して、客席の声援に応えるように
笑顔&お手振り。
ライブとは違ってカメラがあるので、そこらへんの違いでしょうね。
中居さんはあまり側に来なくて、しかもメンバーの影に
隠れてしまうので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あまり見れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それでも踊ってる姿を間近で見れて、ちゃんと左足軸足の
ターンやダンスを見るだけで嬉しかったです。