あけましておめでとうございます!
今年も元旦から大宰府天満宮へお参りに行ってきました
今年は去年よりお天気が良かったからか、少し渋滞にあい、駐車場もちょっと手前に止める事になりました。
寒いと思っていた私は、もちろん完全防備
でしたが…
寒くなかった…
毎年、元旦の早朝に大宰府天満宮へお参りして、おみくじを引き、お守り類を購入したら…
我が家がパワースポットと信じている場所へ…
『スポット』 . . . 本文を読む
今年の冬は、仲の良かったママ友さんが2人も転勤でお引越しです。
その内の一人と福岡での最後のランチに行きました。
(この3枚は別の日に撮ったものです…。以前、パパと行った時の写真を再度使いました~)
お友達が食べた、グリルチキン
この日、私が食べた自家製ソーセージです。
ソーセージの中にチーズが入っていて、ボリューム満点
2時間半ほどの時間、いっぱいおしゃべりをして、とても楽しい . . . 本文を読む
福岡からパパの実家へ行く場合は乗り換えをしなくてはなりません。
一番多い経路は
『のぞみ』で名古屋まで行き、名古屋から各駅停車に乗り換えます。
今回も私が調べた限りでは、そのような経路になっていました
…が
パパが言うのです。
「大阪で乗り換えないといけないからね
間違えないでね」
と…
ちょっと疑問に思いましたが、息子の発熱のためにパパが調べてくれてたのですから、
間違いないのかな…
と . . . 本文を読む
私は特にパパの実家と仲が悪いわけではありません。
むしろ、パパの実家は皆さん良い方ばかりです。
ですが、気が付くと私だけ3年も帰省していませんでした。
と、いうわけで兄ちゃんの突然の発熱に急きょ静岡行きとなった私です
が、そんな時でもしばしの旅を満喫する事は忘れませんフフフ
まずは、駅弁でしょう~
お腹すいてる時に買い物をしてはいけない…
と言いますが、サラダを余分に買ってしまいました… . . . 本文を読む
ブログ『月ちゃんちのエイリアン』を始めて、370日目になりました
とはいえ、毎日書いていたわけではないので(8月なんてほとんど書けてない~~~)、ぎゅぎゅ~~~っと書いた日にちを縮めると1年にも満たないと思いますが…
本当なら、せっかくなので9月1日に
『1周年!』
というタイトルでブログを書きたかったのですが、気が付けあっという間に8日も過ぎちゃっていて…
パソコンを片付けたのがいけません . . . 本文を読む
つい数日前まで、雨、雨、雨
で、雨が降らなくても曇りで湿度が高かったりしたものの、暑さはほどほどでした。
ところが
梅雨明けをした途端、うだるような暑さ…
「暑い…」
以外の言葉は、出て来ません…
エアコン買っといてよかった~~~~
家に居さえすれば、快適~
とにかく外に出たくない…
今のエアコンは、消費電力が見える
すご~~~い
でも、この数値が低いのか普通なのか、節電になっているのか . . . 本文を読む
兄ちゃんとご飯を食べに行った帰り…
お店を出て、慌てて写真を撮ろうとしていたら…
思いっきり、コケた
まさかの段差…
痛~~~い
デニムだったので、
怪我はしていないはず…
と思っていたのに、家に帰って着替えたら、擦りむいていた~~~~
子供には
「そんなの大丈夫」
とか言ってるけど、自分の時は…
大騒ぎだよーーー . . . 本文を読む
5月病というのは昔からありますが、最近では6月病というのもあるようです。
症状は同じなんですけどね
(医学的には正式名称ではないそうですが…)
ここ最近は私もイマイチ気分が乗らず、『やりたくないな~』病が悪化。
その結果、我が家は惨憺たるものに…
どうしましょう…
いつもだろ~~~~
って言われたら、
その通り
なんですけどね
ショッピングに行っても、お出かけをしても気が晴れない . . . 本文を読む
去年買ったばかりの麻のスカート…
去年、頭のネジが飛んでる時に衝動買い買っちゃったの代物で、お値段も我が家の家計的にはなかなかの物です。
なのに…
漂白剤が飛んだのでしょう…
シミ…
いえ、色抜け…
ガーン
です。
ちょっとわかりにくいと思うので、どアップで
スカートの色が違うんですが、同じ物です
どうしましょう…
『シミ抜き』は良く見かけるのですが、色を付けてくれるところっ . . . 本文を読む
最近、愛用の部屋着はユニクロのステテコ『リラコ』です。
コットン素材のクロップド丈。
店頭のディスプレイには外にも着て行けるようなコーディネイトがされていましたが…
どうでしょうね~
兄ちゃんに
「外にも着て行けそう?」
と尋ねると…
「えーーー?
変でしょ」
と即答…
だよね…
でも、夜ならゴミ出し(←私はしないけど)や近場のコンビニなどには行けそうです。
涼しくて、柄も可愛いで . . . 本文を読む
幼稚園役員のランチ会をしました。
役員が終わって、会う回数がぐんと減ってしまった役員達…
ちょっと寂しいけど、みんな新しい生活が始まり、それぞれに忙しいようです
それでも、1学期に1回ずつくらいは、ランチ会を開催しようとなっています
今回は全員集まるのは無理でした。
本当なら10名ですが、引っ越した人が2人
で、今回の出席者は6名
2名はお仕事が休めずに
「残念~」
と言っていました。
お店 . . . 本文を読む
図書館から本を借りてきました。
こういう本を見るとやる気だけは起きるのですが、帰宅し部屋に入ると、まずはソファでゴロ~ン
(痩せない理由は、これか)
ついついお片付けは後回し…
…嫌いだしね…
そうしている内に、もう6月も中旬になってしまいました
このままでは、あっという間に7月です
とても危険な香りがします
…い、いや…
大丈夫…
本も借りたし…
頑張れる
私はやれば出来る子
…のはず
. . . 本文を読む
アン・ココットの翌日もランチでした。
近所の中華料理店。
役員の新旧会長・副会長が集まって(自発的に)ランチ会をしました
新会長さんが段取りを取ってくれて、個室で4人、楽しいひと時を過ごしました。
こちらは飲むメンバーが集まっていたので車で行かなくて済む、近場で集合だったんです
なので、最初に登場したのは、もちろん生ビール
みんな
「中?180円しか変わらないから、大にしちゃおっか~~~」
と大 . . . 本文を読む
機種と携帯会社を変更して、もうすぐ2か月が経とうとしています。
初めてのスマートフォンなるものです
始めのうちは使い方が分からず、大変手こずりました
携帯会社も変えたので、メールアドレスの変更もしました。
なので、久々の
「メアド変更しました~」
というメールを登録者全員に送っていたのですが…
購入当初から、スムーズにいかない事ばかりの新しい携帯。
購入翌日にようやく、みんなに連絡先の配信が . . . 本文を読む