我が家には8歳と5歳の息子がいます。
長かった夏休みも終わり、ようやく学校と幼稚園が始まりました。
夏休みは毎度の事だけど、毎日飽きもせず兄弟げんかと仲直りを繰り返して過ごしていました。
当然私は一日に何度も仲裁に巻き込まれ、ゲッソリ…
仲良くやっていても、何か楽しそうだな~…という時ほど危険サイン
彼らの想像力には、驚かされる…いろんな意味で…
中でも、工作が大好きな二人はいろんな物を材料に使います。
どんなに、
「使っていいか聞いてからにして」
と言い聞かせていても、隠していても、知らないうちに工作の材料と化しています
そして、残念ながら私は彼らに『元の位置に戻す機能』を取り付ける事が出来ませんでした…
ひたすら出す、出す、出す、出す…
「出したらしまいなさい
」
と小言を言いながら、我慢の限界に達して
私は雷様
へと変身するのです…
彼らも、
「ママが怒った
片づけろ
」
と、慌ただしく無秩序に積み重ねていきます…
いつ雪崩れてもおかしくない状態ですが、やるだけマシなので、もう何も言いません…
以前は大声を出す時や出した後、窓が開いていたら…などと気にする事もありましたが、今や玄関が開いていようが、もうどうってことなくなりました…
そんな時は
あぁ、またご近所さんに聞こえてるー…
と申し訳なく思いつつ、日々
早く夏休みが終わってくれ~
と祈るばかりです。
今年の夏休みは、計画していたイベントがお天気
や相手先の都合でいくつも出来なくなり、子供たちにはちょっと悲しい
夏休みになってしまいました。
それでも、海
やバーベキュー
など楽しく思い出に残る事もあり、あんなに私に怒られても、
「あ~ぁ、夏休みがずーっと続けばいいのになぁ~」
とぼやいていました。
さて、9月3日月曜日。
ようやく始業式を迎え、はれて私だけの家でせっせと家事に精を出し、10時くらいには一息つけるほどになって、ちょっとブレイクタイム
いや~、久しぶりの静寂な我が家
と思うのもつかの間、あっという間に幼稚園のお迎え時間に、小学校の下校時間。
時の経つのは早いもんだ…
そして、彼らの帰宅後30分後には
「…ゆ、床はどこへ消えた
」
の状態。
育児とは日々戦いだ…
と、痛感するばかりです…
長かった夏休みも終わり、ようやく学校と幼稚園が始まりました。
夏休みは毎度の事だけど、毎日飽きもせず兄弟げんかと仲直りを繰り返して過ごしていました。
当然私は一日に何度も仲裁に巻き込まれ、ゲッソリ…

仲良くやっていても、何か楽しそうだな~…という時ほど危険サイン

彼らの想像力には、驚かされる…いろんな意味で…

中でも、工作が大好きな二人はいろんな物を材料に使います。
どんなに、
「使っていいか聞いてからにして」
と言い聞かせていても、隠していても、知らないうちに工作の材料と化しています

そして、残念ながら私は彼らに『元の位置に戻す機能』を取り付ける事が出来ませんでした…

ひたすら出す、出す、出す、出す…
「出したらしまいなさい

と小言を言いながら、我慢の限界に達して



彼らも、
「ママが怒った


と、慌ただしく無秩序に積み重ねていきます…

いつ雪崩れてもおかしくない状態ですが、やるだけマシなので、もう何も言いません…

以前は大声を出す時や出した後、窓が開いていたら…などと気にする事もありましたが、今や玄関が開いていようが、もうどうってことなくなりました…

そんな時は
あぁ、またご近所さんに聞こえてるー…

と申し訳なく思いつつ、日々
早く夏休みが終わってくれ~

と祈るばかりです。
今年の夏休みは、計画していたイベントがお天気


それでも、海


「あ~ぁ、夏休みがずーっと続けばいいのになぁ~」
とぼやいていました。
さて、9月3日月曜日。
ようやく始業式を迎え、はれて私だけの家でせっせと家事に精を出し、10時くらいには一息つけるほどになって、ちょっとブレイクタイム

いや~、久しぶりの静寂な我が家

と思うのもつかの間、あっという間に幼稚園のお迎え時間に、小学校の下校時間。
時の経つのは早いもんだ…
そして、彼らの帰宅後30分後には
「…ゆ、床はどこへ消えた


の状態。
育児とは日々戦いだ…

