違い板 ~ 儒教 と 朱子学
ー
孔・孟の教えを基にするのが「儒学(儒教)」、 それを都合よくアレンジし、江戸幕府が利用したのが「朱子学」だったかと、、
いつものようにそれらの周辺知識も幾つか、、
-- 儒教 ลัทธิขงจื้อ /lát tʰí kʰǒŋ cɯ̂ɯ [宗教] ※Weblio先生作 朱子学 Cheng–Zhu school[neo-Confucianism] ※同上
ーーーーーーーー M:【儒学と朱子学の違い】簡単にわかりやすく解説!!それぞれの意味など 2019年6月29日
歴史を勉強していると、良く出てくるのが儒教という宗教。
儒教は、中国の3大宗教のひとつ。 儒教では、広くは祖先をお祀りし、子孫を残すという概念をもつ宗教であり、狭くは自分の親への孝行に励むこととされています。
その中には、儒教という、儒教において信仰されている狭義での孝を巡って展開される学問の他に、儒学から派生した朱子学というものがあります。
今回は双方の違いについて簡単にわかりやすく説明をしていきます。
目次
1 儒学と朱子学の違い
2 儒学について詳しく解説!
①儒教とは=儒学
②儒教の教え「五常」と「五倫」
③五常とはなにか
④孔子以後は「孟子」や「荀子」が学説を深めた
3 朱子学について詳しく解説!
①朱子学の基本的考え方「大義名分論」
②理気二元論とは?
③朱子学の思想は政治に使いやすい
4 まとめ
儒学と朱子学の違い
では最初に、儒教と朱子学の違いについて、まとめてみます。
〇発祥が違う 儒学・・・儒教に倫理的反省点を加えて展開した、儒教を説く学問。儒教とイコール
朱子学・・・儒教を朱熹(しゅき)が整備した新しい学問
〇重んじている部分が違う 儒学・・・五常と五倫を重んじ、家族を中心とした父母兄弟を大切にすること
朱子学・・・大義名分論・君臣父子の別で、上下関係を大切にすること
〇関わる人数が異なる 儒学・・・孔子を発端に、孟子・老子・荀子などといった多くの人たちによって深められる
朱子学・・・儒学を元に★朱熹が独自にアレンジ
それでは詳しく見ていきましょう。
儒学について詳しく解説!
儒学は、思想家である孔子によって、中国の宗教的世界観である★孝の教えを倫理的な反省点を加えたもの。
諸国が争い合う春秋戦国時代に、儒教を説く学問のことです。
儒教は、★2500年以上に渡り、中国をはじめ、日本や東南アジア諸国にも多大なる影響を与えています。
①儒教とは=儒学
そのため、儒教を理解することが、儒学を理解する第一歩といえます。むしろ、儒教=儒学と覚えてしまいましょう。
冒頭でもお話の通り、★中国の3宗教👇(M:3ご参照)でもある儒教は、孝を重んじる宗教です。
儒教の思想は、古代中国の堯・舜などといった君子たちの政治を理想とし、仁義(人を愛すること)を理想都市、義礼を学習・実践することが、非常に重んじられています。
国同士が領地を争い、戦う中で、武力による支配をしようとする覇道を批判し、君子の言うことを聞き、君子の徳によって天下を治め、政治を行うべきだという王道を唱えたものです。
また、儒教は孔子だけでなく、老子・孟子・荀子が後に儒教の理解を深めていきます。
②儒教の教え「五常」と「五倫」
儒教の教えには、★孔子が唱えた「五常」と「五倫」というものがあります。
人は、「★仁・義・礼・智・信」からなる「五常」を守ることで、「五倫」という自信と関わり合う「★父子・君臣・夫婦・長幼・朋友」の関係を良好に保つことに努めなければならないという内容です。
特に五常の中でも特に「仁(人と接する心の在り方、思いやり・真心)」👇(※M;2ご参照)が重んじられ、家族を中心とした父母兄弟を大切にすることが説かれている点がポイントです。
③五常とはなにか
まず、孔子が唱えた五常を簡単に説明します。
仁・・・人を愛し、思いやること。「五常」の中でも特に重んじられている👇
義・・・利や欲にとらわれず、世のため人のために行動すること。日本の武将、上杉謙信が「義の武将」と呼ばれているのも、この孔子の五常からきています
礼・・・謙遜し、相手に敬意を払って接すること。👇「仁」を具体的な行動にしたものが礼とされ、後に人と関わるうえで守るべきことを意味するようになります
智・・・偏らずに幅広い知識や知恵を得て、道理をわきまえることで、善悪を判断すること。
信・・・人を欺かず、人からは信頼してもらえるように常に約束を守り、誠実であること。
この5つを守れば「五倫」、すなわち父子・君臣・夫婦・長幼・朋友などの人間関係がうまくいく、ということに繋がるという考え方です。
④孔子以後は「孟子」や「荀子」が学説を深めた
孔子の死後は、その弟子たちや、またその弟子の弟子たちによって、儒教の思想や学説がどんどん深められていきます。
特に孟子は★哲学としての儒教を深め、荀子は★文献学として儒教を深めました。
朱子学について詳しく解説! 朱子学とは、★南宋時代の頃の学問です。
孔子らによって深められた儒教(=儒学)を元に朱熹(しゅき)が整備したことから、朱子学と呼ばれています。
「大義名分論」が中心となった、★儒教(儒学)の新しい体系なんです。
①朱子学の基本的考え方「大義名分論」
朱子学の基本は、➊身分秩序や➋格物致知、➌理気二元論という考え方です。
特に身分秩序に関しては、自然や万物に上下関係・尊卑があるように、人間社会にも同じように上下関係や、★差別があって然るべきという考え方です。
これを君臣父子の別といい、「君主の言うことを臣下は絶対聞くこと」「父の言うことを子供は絶対聞く」を意味します。
【儒学と朱子学の違い】簡単にわかりやすく解説!!それぞれの意味など
【大義名分論とは】わかりやすく解説!!意味や朱子学(宋学)との関係について
2018.12.8
“何か行動するとき、その行動を正当化するための根拠”という意味で使われる大義名分。 朱子学の大義名分論を由来とする言葉です。 今回はそんな『大義名分論』の意味や朱子学との関係などについてわかりやすく解説していきます。 大義名分論とは ①朱子学との関係 中国、南宋時代の朱熹(しゅき)が始めた...
②理気二元論とは?
理気二元論とは、世の中のすべてのものや事柄は★「理」と「気」の2つからなるとするものです。
わかりやすく言うと、下記の通りになります。
「理」・・・万物がこの世に存在する根拠
「気」・・・万物を構成する物質
このように「理」と「気」は、全く別の存在です。しかし、互いに★単体では存在することができず、付かず離れずの距離で互いに働きあう「不離不雑」の関係とされています。
③朱子学の思想は★政治に使いやすい
朱子学の思想は、その大義名分論・君臣父子の別から、非常に政治に使いやすいという点があります。
「理」や「礼」を重んじる朱子学の思想は、時とともにその考え方だけ一人歩き。朱熹が目指した学問とは遠いものへと変わってしまいます。
朱子学はまさに、国を統治する側にとって★都合のよいものとされてしまいました。
日本の封建社会もそうですが、中国における成績の良い人が優遇される学歴社会、官僚社会を生み出し、社会の秩序を統制するために利用されるようになってしまいます。
同時にあった道徳主義的側面が失われてしまい、政治的腐敗を招く結果にとなってしまいました。
朱子学は、日本における★封建社会を守る学問でした。
要するに、「★権力者には逆らうな」という思想として日本では定着し、主君と家来という上下関係を強める発端になったといわれています。
分かりやすい例を挙げるとしたら、朱子学を採用した江戸幕府。江戸幕府では、朱子学を用い、秩序に重んじた保守的な体制を作り上げることに成功しました。
しかし江戸幕府は、この朱子学の本来の思想において都合のいい部分だけを受容したことにより、後に封建社会の崩壊を招いてしまいます。
まとめ
✔ 発祥が違う点は、儒学は儒教を説く学問で、儒教とイコール。朱子学は儒教を整備し、体系化した新しい学問。
✔ 重んじている部分が違う点は、儒学は家族を中心とした父母兄弟、さらには友人君子を大切にするところに重きを置くのに対し、朱子学では上下関係を大切にすることに重きを置いている。
✔ 関わる人数が異なる点は、儒学は孔子を発端に、その弟子たちや、またその弟子の弟子たちによって思想や儒学が深められ、朱子学は儒学を元に朱熹が独自にアレンジした学問である。
(出展; /【儒学と朱子学の違い】簡単にわかりやすく解説!!それぞれの ... ⇒日本史事典.com https://nihonsi-jiten.com › いろいろ)
ーーーーーーーーーーー M2:【「仁」と「礼」について 】
Q「仁」と「礼」の違いがよくわかりません。
A こんにちは。
それではさっそく、質問について回答させていただきます。
【質問の確認】
「仁」と「礼」の違いがよくわかりません。
【解説】
中国の★春秋・戦国時代(紀元前8〜紀元前3世紀)は、周王朝が衰退して諸侯が天下を争っていた乱世でした。 富国強兵策をとる諸侯は広く人材を求め、この時代には「★諸子百家」とよばれる思想家たちがあらわれました。 彼らはそれぞれ、人間や家族のありようや、政治や天下国家のあり方などを説きましたが、そのなかでも春秋時代★末期にあらわれた、孔子を祖とする儒家がよく知られています。 儒家の孔子が重視した「仁」と「礼」について、違いを整理していくことにしましょう。
「仁」とは
孔子が、その教えの根本にすえたのは「仁」です。 あえて一言でまとめてしまうと、★「仁」とは“人を愛すること”です。 当時の世の中の乱れは、他人を思いやる愛情が失われていったことが原因で、真心や思いやりを大切にして人を愛する心をとり戻すことが何よりも必要だとして、「仁」が最も重要だと位置づけたのです。
もっとも“人を愛すること”といっても、これだけではあいまいでわかりにくいので、「仁」は、具体的には「★孝悌、克己、恕、忠、信」という個別のあらわれ方をするのだと説きました。
「孝(こう)」=子が親に尽くすこと、 「悌(てい)」=弟が兄に尽くすこと、 「克己(こっき)」=私利私欲をおさえること、 「恕(じょ)」=他人に対して思いやりをもつこと、「忠」=自分の心に素直なこと、 「信」=人をあざむかないこと、という具合に説明したのです。 とりわけ、★近親者への思いやりを説いている「孝悌」を、「仁」を実現するための基本中の基本であるとして重んじました。
「礼」とは
ところで、人を愛する「仁」は、あくまで★人間の内面にある情ですから、他人には伝わりにくいのが難点です。 そこで、孔子は、★「仁」が態度や行為として外面にあらわれたものを「礼」とよんで区別しました。
そもそも「礼」とは、古代中国における、★人が従うべき社会の規範のことを意味しており、孔子は★内面の「仁」と外面の「礼」を結びつけ、行動として外面にあらわれる「礼」を正しく復興させることで、社会秩序を再建しようとしたのです。 さきほど「孝悌」のところで説明したように、近親者や友人などを思いやることは人間にとって特に大切であり、そういった気持ちをふさわしいやり方で行動にあらわそうとしたのが「礼」なのです。
「仁」を実践して「礼」として行動にあらわすにあたり、「★克己復礼(こっきふくれい) 」という言葉が使われました。「克己復礼」とは、私利私欲をおさえて「礼」に従うという意味です。そのように他人と接することを心がければ、良好な関係を築いていけますよね。
孔子は、弟子から「仁」や「礼」について問われると、その場その場の状況や、教えを問うた弟子の能力などに応じて、答え方をさまざまにかえていたようです。 もしかしたら学校で“子曰く〜(=孔先生がおっしゃるには〜)”ではじまる漢文を学習したことがあるかもしれませんが、そのようにして孔子と弟子たちの言行をひとつひとつ収録した『論語』にも、「仁」とは何々であるというように明確に定義された文章をみつけることはできません。このような伝わり方をしたことが、「仁」や「礼」の理解を少し難しくしているのかもしれませんね。
なお、儒家の思想は、戦国時代になると孟子や★荀子に受けつがれました。 孔子が説いた「仁」と「礼」の教えのうち、★孟子は「仁」の教えを受けつぎ、★人間は生まれつき善人なので(性善説)、「仁」を育てることの方が大切だと考えました。 一方で、★荀子は「礼」の教えを受けつぎ、★人間は本質的に私利私欲にかたむき他人を憎む傾向があるので(性悪説)、「礼」によって行動を正していかなければならないと考えました。 孔子とともに後世に名を残した弟子である「孟子」と「荀子」ですが、何の教えを重視するかが違っていたのですね。
【アドバイス】
孔子は、「仁」=“人を愛すること”を教えの根本において重視しましたが、同時に、「仁」が外面にあらわれた「礼」の意義も強調しました。 両者の関係については、「礼」の前提として「仁」があり、「仁」なくして「礼」はありえないと説いています。 形式ばかり「礼」にかなう行動をとったとしても「仁」がなければ不十分であり、真心や思いやりにあふれ「仁」ばかり備えているようであっても、それが「礼」としてあらわれなければやはり不十分だとして、「仁」と「礼」をともに兼ね備えたありようを人間の理想としたのです。
ここまでは、「仁」と「礼」の違いを踏まえて、孔子が説いた人間や家族のありようを中心に説明してきましたが、彼の思想は、政治や天下国家のあり方にもおし広げられていきます。ごく簡単にふれておきますと、「仁」と「礼」をともに兼ね備えた人物こそが為政者にふさわしく、理想を体現しようとする為政者が人々を道徳的に導くことで、平穏な世の中を実現することができると考えました。
★権力をふりかざす政治を否定し、為政者の徳性によって人々を治めるべきだとする政治論を「★徳治主義」といいます。「仁」や「礼」とともに「徳治主義」も、孔子について学ぶのに大切なキーワードですので、あわせて理解しておきましょう。 (出展;進研ゼミ 教えて高校生Q&A ベネッセ)
ーーーーーーーーーー M3:【中国の三大宗教とは何ですか? 】
道教というのは、仏教、儒教とならんで中国三大宗教の一つですが、特に道教は民衆一般の土俗的な信仰の中から自然発生的に形成されたもので、日本の神道と似たところがあります。 日本の神道は道教の影響を多分に受けたという研究者もいるぐらいです。 この道教において、剣が星と大いに係わってきます。 (出展;/第10回 古代中国道教の剣 | 全日本剣道連盟 AJKFkendo.or.jp
https://www.kendo.or.jp › books › tokenshiso_10)
ー
儒教、道教、仏教は中国三大宗教とされ、これら三大宗教が日本にもたらした影響については、これまでにも多くの学者が言及している。 本稿は、先人の研究を基礎に、中国仏教の日本への伝来および日本仏教の特徴についてまとめたものである。 (出展; /2012/12/14【12-12】中日仏教の縁 | SciencePortal China
Science Portal China
https://spc.jst.go.jp › experiences › change › change_1212)
ーーーーーーーー M4:【諸子百家 】とは
諸子百家(ショシ‐ヒャッカ)とは、中国の★春秋戦国時代に現れた学者・学派の総称。 「諸子」は孔子・老子・荘子・墨子・孟子・荀子などの人物を指す。 「百家」は儒家・道家・墨家・名家・法家などの学派を指す。
諸子百家
儒家
道家
法家
墨家
名家
陰陽家
縦横家
雑家
農家
小説家
兵家
分類として、諸子百家の「~家」の分類は、★漢代の学者が後から与えたものである。 したがって、諸子百家自身は自分達のことを「~家」とは呼んでいなかった。 とはいえ、大まかな学派意識は持っていた。特に★「儒」と「墨」と呼ばれる集団が二大学派として認知されていた(★儒家八派・墨家三派)。
前漢初期の★司馬談は、諸子百家を➊六家(六学派)に分類した。
陰陽家
儒家
墨家
法家
名家
道家
後漢の★班固は『漢書』芸文志で、上記の六家に➋三家を加えて九流に分類した。
縦横家
雑家
農家
さらに、これに★小説家を加えたものを➌十家としている。(このような『漢書』芸文志の分類方法は「★九流十家」と呼ばれる。)
そして、十家に➍兵家を加えた合計★十一家を諸子百家というのが、現代では一般的である。
その歴史は以下の通りである。
春秋時代に多くあった国々は次第に統合されて、戦国時代には★7つの大国(戦国七雄)がせめぎ合う時代となっていった。
諸侯やその家臣が争っていくなかで、富国強兵をはかるためのさまざまな政策が必要とされた。 それに答えるべく下克上の風潮の中で、下級の士や庶民の中にも知識を身につけて諸侯に政策を提案するような★遊説家が登場した。 諸侯はそれらの人士を★食客としてもてなし、その意見を取り入れた。 さらに諸侯の中には斉の威王のように今日の大学のようなものを整備して、学者たちに学問の場を提供するものもあった(★稷下の学士)。 その思想は様々であり、政治思想や理想論もあれば、実用的な技術論もあり、それらが渾然としているものも多い。 ★墨家はその典型であり、博愛主義や非戦を唱えると同時に、その理想の実践のための防御戦のプロフェッショナル集団でもあった。 儒家も政治思想とされるものの、同時に★冠婚葬祭の儀礼の専門家であった。 兵家は純粋な戦略・戦術論を唱える学問と考えられがちであるが、実際には無意味な戦争の否定や富国強兵を説くなどの政治思想も含んでいた。
百家争鳴の中で、 ★秦に採用されて中国統一の実現を支援した「法家」、★漢以降の王朝に採用された「儒家」、 ★民衆にひろまって黄老思想となっていった「道家」が後世の中国思想に強い影響を与えていった。 また、兵家の代表である★孫子は、戦術・政治の要諦を短い書物にまとめ、それは後の中国の多くの指導者のみならず、世界中の指導者に愛読された。 一方で墨家は、儒教の階級主義を批判して平等主義を唱え、一時は儒家と並ぶ影響力を持ったが、その後衰退している。
書物の著者
諸子は、諸侯に自説を説くだけでなく、自説を継承・拡散する弟子の育成もした。 現存する『~子』という書物は、名目上の著者は諸子本人だが、★実際の著者は多くの場合その弟子たちだった。「先生・師匠」を意味する「子」という尊称が使われたのもそのためだった。 また、現存する『~子』の大半は複数の「篇」からなるが、本来は一篇で一個の作品だった。その後、前漢の宮廷図書館の劉向ら後世の学者による編集を経て、現存する『~子』の形になった。
後世の受容
漢代
前漢には、道家または儒家を軸に諸子百家を統合したような、雑家的な思想が流行した。 その例として、黄老思想、『淮南子』、陸賈・賈誼の思想がある。 また『史記』や『戦国策』に諸子の伝記や逸話がまとめられた。
宮廷図書館の劉向・劉歆らは、諸子の書物を収集整理して『七略』に一覧を記した。 この『七略』をもとに上記の『漢書』芸文志が書かれた。
魏晋以降の衰退
魏晋以降は、儒教において孔子や孟子が、道教・玄学・禅などにおいて老子や荘子が、兵学において孫子が、といった形で、一部の諸子のみが重視され、それ以外の諸子はあまり注目されず、大半の書物が佚書となった。
そのなかで諸子全体に注目した希少な例として、劉勰『文心雕龍』諸子篇、唐宋八大家の著作、黄震『黄氏日鈔』読諸子篇、高似孫『子略』、宋濂『諸子弁』などがある。 また『抱朴子』『劉子』『金楼子』など、諸子に倣った書物も作られた。
明末以降の再発見
明末になると、出版文化の発達による叢書出版の流行により、諸子全体が再注目され、楊慎・李贄・焦竑・胡応麟・傅山らが諸子を研究した。 清末の考証学や、江戸時代の徂徠学派・折衷学派・考証学派の漢学では、さらに多くの学者が諸子を研究した。近現代になると、西洋哲学に対する「中国哲学」の代表格として諸子が重視されるようになった。
20世紀末から21世紀には、中国各地の考古遺跡において、諸子の異本や佚書を含む竹簡・帛書が発掘された。その例として『老子』(老子#馬王堆・郭店の発掘書)『孫臏兵法』『戦国縦横家書(中国語版)』がある。
目録学
『漢書』芸文志以降の図書目録(目録学)では、図書分類上の分野名として「~家」が転用された。つまり例えば、四部分類法の「子部」において、北魏の『斉民要術』などの農書は「農家」の書物、明の『紀効新書』などの兵法書は「兵家」の書物とされた。 (Wiki)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー M5:【中国の国・国名 移り変わり】
▢出現 ✖滅亡 ⇔合併・統合 ⇘征服 🔺隆盛 ▼衰退 ⇒侵入 ⇗逃亡 💀飢饉・天災
🔴 ※現在、良いサイトを物色中につき、制作中です、、近日別板にてリリース、の予定
ーーー 初版20240510 昨日の東京都心大手町最低気温10.2℃ 最高気温18.6℃、、 夜から冷え、寒さを感じた一日 全国では 沖縄石垣の27.5℃が最高気温、以下すべて沖縄方面が10傑
ー時節項追記前日深夜未明迄 ※9木の内容が中心 ① ▷明日10金からヒンヤリ一転 夏日増 ご留意を 木 【震災関連】 ▷能登の震災関連死 大幅増の 可能性 13:19 ➊▶ ② ▷静岡知事選 告知 新人6人の戦い 17:23 > 静岡知事 小鳥と話して 過ごす 16:47 ▷二宮金次郎※像 市が売却 1万円から~兵庫三木 15:02 > 勤勉のシンボルも… ※二宮尊徳。神奈川県小田原市生まれ。 ▷性犯罪歴確認 日本版DBS 審議入り 13:59 ▷裏金の責任 「塩谷氏に」森氏が証言 15:36 > 何故に彼だけ? ▷財務官が市場牽制 介入報道 否定 11:02 ➋ ▶プ氏 各部隊は常に 即応体制 17:54 > 本当にクズだな、この男! ▶停戦しても 「終わりなき戦争」 ウ高官 19:11 ▷▶尹氏 日韓関係 「忍耐し前進を」13:22 ▶EU 露の凍結資産活用で 大筋合意 9:01 ▶イスラエル 休戦案拒否 報道 7:21[重複報道] ▶ラファ侵攻で武器供与 一時停止 米 11:53 ③ ▷国産のワゴン 衰退 僅か4車種に 16:37 ▷JR東のネット銀行 申し込み 殺到 20:15 ▷セブン&I ニッセンHD 全株売却へ 17:53 ▷実質賃金 夏頃に プラス転換か 16:53 ▷財務相が市場牽制 介入報道 否定 11:02 ▷日銀4月会合 円安巡る懸念 相次ぐ 14:31 ▶▷ナガスクジラ 商業捕鯨 対象へ 11:17 ▷願書のAI使用を判定 河合塾が 開発 9:53 ▷ハイチュウ 英語変換でZ世代 人気 10:15 ▷実質賃金 24カ月連続マイナス 最長 9:00 ▷ホンダ 新型「フリード」先行公開 11:31 ➌ ▷▶Switch Xとの連携機能 終了へ 13:46 ▶テスラ 詐欺疑いで調査 米検察 9:24 ④ ▷トクホ 健康被害の報告「義務化」 検討 8:35 > ゲ、今まで無かったのか(呆 ➍ ▶英・アストラ コロナワクチン 撤退 9:21 ⑤ ▷新入幕V 尊富士 夏場所休場へ 14:00 ▷宇野昌磨※(26) 現役引退 信成「お疲れ様」11:07 > 羽生が22年7月19日引退会見だったから2年弱後か、、 ※五輪個人銀2(18平昌、22北京)、銅1 団体銀1 世界選手権金2、銀2 四大大陸金銀銅各1 GF金1、銀3、銅2 世界ジュニア金1 JrGF金1 全日本選手権金6、銀4 全日本Jr金1、銀2、銅1 ➎ ▶美しさ重視? 体操男子の技数 削減 10:43 > 跳馬以外の男子5種目は10迄、来年からは助詞と同じ8に減らす予定とFIG(国際体操連盟)。 ▷▶五輪マラソン銀メダリスト・ワイナイナ容疑者 障害などの疑いで書類送検 東急駅員を殴る 12:37 ⑥ ▷ヒグマ対策 クルミ伐採へ 札幌 19:01 ▷25歳銀行員 過労自殺 頭取謝罪 20:50 ▷イジメ訴える日記に 花丸 提訴 20:11 > 正気か?この教師とやら ▷自転車 「ひょっこり運転」疑い 36歳男を逮捕~千葉柏 18:39 ▷空自輸送機 新潟空港に 緊急着陸 18:33 ▷新宿視察 助成を数時間 待ち伏せ 15:10 > こういうのこそ警察は捕まえるべきかと、、 ▷バイク同士衝突 運転していた60代男性2人死亡 兵庫西宮 11:53 ▷住宅地 クレーン車倒れる 名古屋 10:55 ▷北大准教授ら 不当な待遇 主張 12:25 ➏ ▷▶永住権所有者 1割が税金など 未納 22:19水 > 未納=即、資格取り消しで良いのでは? ⑦▷➐▶ ⑧ ▷藤井名人が初防衛に王手 史上初羽田空港開催 豊島九段に勝利し3連勝 18:42 > 騒音、煩くはなかったか? ▷コーラは「瓶が美味しい?」 広報見解 12:17 > 意味が? ▷同性カップル 同じ名字認める 名古屋家裁 12:17 ▷鳩レース 東日本GN5:25 CH6:30前倒しで同日放鳩 9木 ➑ ▶▷日本国内で粗無名バンド 全英チャート8位 富士出身兄弟バンド「SAHAJi」、CD一時売り切れSNSでも大反響 9:21 ▷▶K-POPの24人グループ「tripleS」 日本進出へ 12:06 ⑨ ▷神・小野寺外野手、長坂捕手 登録 抹消 15:14 > 小野寺は昨季と違い8-1で.125と低迷、、先日の7火広島戦7表2点追う二死満塁の好機で遊飛だった、、 ▷令和の野球、今年も投高低打顕著傾向 継続 セパで3割打者僅かに5人 11:02 > 直球の速度が上がっている、投手の分業化、ツーシーム・カットなど横への変化など球種が増えたこと、これらを測定できる「トラックマシーン」や「ラプソード」が導入され可視化され修正しやすくなったこと、が原因だとも。 ▷神・青柳 中13日で ローテ復帰 12:56 > De戦からかな? ▷神・井上広大 一軍昇格へ 今季初、野手にテコ入れで貧打線に刺激 7:30 > 打てない、のではなく繋げていない事が最も問題かと。。 ▷岡田監もお手上げ 内容悪すぎ 直近4試合の中軸打率.173「こんなんで勝つのは無理」8:42 > 本当だ、、(良く首位に居れるかと。) 交流戦、厳しいだろうなきっと ▷De4位転落 押出し四球あり守乱あり 今季ワースト13三振で再び借金生活へ 7:30 > 今永、バウアーの穴に加えて抑え陣も手薄かと ▷神・ゲラ 2敗 また鯉にやられ来日初複数失点、初途中降板 7:30 ▷巨・育成の田村 159k 計測 木 ▷NPB初? ショー形式で新ユニ 発表~西武 15:18 > 発表方法は兎も角、何か大学生のお兄ちゃんのセーターみたいなデザインだったが、、 ▷西・平良 抹消 右前腕部に張り 15:01 【ペナント結果】 《セ》▷《パ》▷ ※移動日なのでなし 【順位表👇;出展:スポナビ】※8水終了時のもの ➒ ▶水原容疑者、日本へ強制送還へ 大谷から歯の治療費「930万円」ネコババ 10:11 ▶ブレーブス・オズナ止まらず 2打席連続弾で12号 大谷抜いてMLB単独首位に 9:44 ▶大谷、ド軍で実使用ユニ 1560万円で 落札 15:28 ▶3Aでもボロボロ 藤浪の活路を開くのは 阪神復帰?ハム・オリ移籍か 8:00 > 何処だから出来るではないのでは? ▶ド軍 1h55分で勝利 7連勝 8:25 【MLB試合結果】 《A》▶T4‐5Ga ▶TxR4‐9Ath ▶WS4‐1Ray ▶Ast4‐9NY ▶TxR12-11Ath ▶マリナ3-6Tw 《N》▶Met[中止]Kaj ▶Pd3-0Cub ▶マーリ1-3D▷大谷2DH 4-0 .355 ▶DB4-3Red ▶G8-6Roc 《I》▶A5-4P ▶BJ5-3F ▶ブリュ4-6Roy ▶Ori7-6Nat ▶RS0-5ブレー ⑩▷➓▶ ⑪【J等性被害・芸能関連N】 ▷レコード大賞歌手から 1曲千円のゴールデン街流し※2へ 彼女※が選んだ意外な人生 13:02 ※Be-B/和泉容。「真夏の愛YAIYAI!」でデビュー。2年目2作目「撞夢~風に向かって」で36回レコ大新人賞受賞。99年にハードロック嗜好のズレと体不で事務所を退所。結婚後子を儲けるも再び音楽活動のため離婚。横浜で流しを始め東京へ進出するも一旦は休止。 ※2;全盛の昭和には新宿だけでも数百人居たとか。同氏は16年から週平均3-5日、21時~朝まで10-30軒を廻り数千円~5万円を稼いでいる。 ▷中森明菜 今後は声優・俳優も視野 8:34
👉NPB順位《セ》 ※5/08 21:49第7週前半3戦終了時 1 神 16勝13敗4分② ー 次戦10金De 横浜➌ 2 巨 17勝15敗3分 0.5 次戦10金ヤ 神宮➌ 3△広 13勝13敗4分⑤ 1 次戦10金中 マツダS➌ 4▼De15勝16敗1分③ 0.5 5△ヤ 14勝16敗2分③ 0.5 6▼中 14勝16敗4分① 0
👉NPB順位《パ》 ※同日 12カード目 21:42最終更新 1 ソ22勝9敗2分① ー 次戦11土オ 宮崎➋ 2 ハ16勝14敗1分③ 5.5 次戦10金ロ エスコンF➌ 3 ロ16勝15敗1分② 0.5 4 オ15勝18敗1分 2 5 楽14勝17敗1分② 0 次戦10金西 ベルーナD➌ 6 西11勝21敗0分② 3.5 ※ 丸数字は雨天中止・移動日などで 未消化数。 ついてない球団が最も消化数が多い。丸数字はそことの消化試合数の差。 ※ 次戦は翌日日程。そうでない場合は日付表記。 ※ ➋➌は連戦数 ②は中1日移動日含み2戦
ー (画像・ 1上下) 孔子 上/孔子の生涯 中国孔子
下/論語 - Wiki
(画像・ 2) 孟子 /孟子- 中华典藏
(画像・ 3) 荀子 /荀子 _ ChinaNet
(画像・ 4) 朱熹 /朱熹 哲學新媒體
(画像・ 5)/(画像・)/
ー