登山にエレキング、時々お仕事

メッタに行かない登山と、なかなか出動しない軽キャンカー、昔の旅行の事などを思い出しながら綴っていきたいと思ってます。

エレキング(カムロード)にレカロを付けました。第二弾

2019年03月13日 | キャンピングカー
先日購入したシートとレールが届きしたので、いよいよ取り付けへ。
元のシートはこんな感じです。



運転席はレールの固定の4本のネジを外せば直ぐにシートが外れます。
助手席はというと、シートの下のエンジンの点検口(何て言うんだっけ…?)を開くとうらからボルトで締めてあるので緩めていくと座面だけとりあえず外れます。

その後背もたれのボルトやシートベルトの固定ネジも外します。シートベルトに来ている配線は届かなかったので接続を外して置きました。



レールを置いてみました。(ちなみにレールは先にシートに取り付けてからボディに取り付けます。)


とりあえず今日はここまで。
また次回と言う事で…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エレキング(カムロード)に... | トップ | エレキング(カムロード)に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンピングカー」カテゴリの最新記事