登山にエレキング、時々お仕事

メッタに行かない登山と、なかなか出動しない軽キャンカー、昔の旅行の事などを思い出しながら綴っていきたいと思ってます。

ナビを買いました。第2弾

2014年10月29日 | キャンピングカー
早速壊れた(*_*)
先のプラスチックの部分が折れました。
一回挿して、抜いただけなのに…



恐るべしC国。
取り敢えず報告です(´・Д・)」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナビを買いました。 | トップ | ステッカー剥がしの巻 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恐るべしC国 (stakasan)
2014-11-01 18:25:24
 安いなぁ~。
自作で修理する時のポイントですが最近の電装品は5~6V仕様が増えたことですね。

シガープラグを買ってきて12V直接入れたら駄目よ。
返信する
stakasanさん (訪問看護人)
2014-11-01 18:48:28
ミニUSBですので、いくらでも代用の効くのがあったんですけどね、一応販売業者さんにメールしたら、壊れた部分を送ってくれる事になりました。
良かった良かった(^^)
返信する

コメントを投稿

キャンピングカー」カテゴリの最新記事