登山にエレキング、時々お仕事

メッタに行かない登山と、なかなか出動しない軽キャンカー、昔の旅行の事などを思い出しながら綴っていきたいと思ってます。

アミティの助手席の足台を作りました、

2017年09月23日 | キャンピングカー
アミティの助手席のシート高が高すぎて、以前は市販の足台を使っていましたが…

作ってみました。
型取りして
 
脚をくっつけて

ネジ止するだけです。

また今度パネルカーペットでも貼り付けるかな😁
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オンダッシュモニターを交換... | トップ | エントランスの網戸修理しま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいぞ、いいぞ (stakasan)
2017-09-24 17:25:23
シンプルで非常によろしい。

いざとなったらたき火の燃料にしてください。(^^♪
返信する
Stakasanさん (訪問看護人)
2017-09-24 21:57:22
製作時間も30〜40分くらい、廃材利用でお金も掛かってないのでいい仕事しました😁
次は室内の棚を改造予定です。
返信する

コメントを投稿

キャンピングカー」カテゴリの最新記事