NORTHCOWBOY BLOG

STUFF'S BLOG

他にない存在。

2025-01-15 19:35:42 | Weblog
こんばんは。
 
 
今日も新作、さくさく。
ダリーズより
1930s スタイルとして創出したRangemanシリーズ。
 
当時主流のカバーオールスタイルを、シャツ&ジャケットと
ドレス&ワークの2重コンセプトで創り上げたオリジナル製品。
 
 
ワークのディティールが使われながらも、素材感や計算されたシルエットで、
ドレッシーな雰囲気!!
 
今年のモデルは、
1910sのファブリックを解析し様々な糸種と8色の糸色で織り上げたウインドペイン。
異なる綿質による表情が面白い素材。
 
 
※デラックスウエア オフィシャルサイトより画像拝借
 
 
着てみると、分かりますよ、そのドレッシーさが。
 
こんな感じですっ!!
 

Sweater/ ELLEMME, Pants/ BIG JOHN,  Boots/ Blundstone
 
 
ITALYのハイゲージセーターが、これまた雰囲気を加速させてくれますです。
 
裏地の写真忘れましたが、売れ起毛で、
 
春先や秋など、一番長い期間使える羽織の厚さ。
 
 
ワークであり、ドレッシー。シャツの様なジャケット。
 
ん~~~~、好きです。
 
 
本日も有難うございました!!
 
それでは
P.S.
お時間あればこちらも♪

超暖かいの発見!(便乗編)

2025-01-14 18:00:00 | Weblog

みなさ~ん、わんばんこで~す!

きんちゃんのブログの時間だよ~!

 

ちゃっかり昨日のブログに便乗しち

ゃいま~す

 

昨日のスポーツスタイル、カッコ良

かったですね

 

元々フリースはアウトドアブランド

のインナーとして世の中に広まった

素材なので、軽く・暖かく・速乾性

があって、肌触りが良いのが特徴で

すが、実はボクのフリースに対して

のイメージはアウターでした。

 

なので、ボクが持ってるフリース素

材の物は全てアウターとして着用し

ています。

 

でも昨日のブログを見てTシャツの

上から着てみたら、気持ち良くて、

超暖かい事に今更ながら気付かされ

ました

これからはネルシャツの代わりに、

着てみようかなと思いました

 

ネルシャツの代わりにダウンベスト

の中に、アメカジコーデ

 

ネルシャツの代わりに、王道のアウ

トドアコーデ

 

ギンガムチェックやオックスのBD

の代わりに、アイビーコーデ

 

 

そしてダウンジャケットのインナー

として着用すれば無敵の氷祭りコー

になります

これからはフリースの事をインナー

としても捉えていく所存でございま

 

氷祭りは、1/31~2/2金土日なので

お見逃しなく~

 

ほな

すたたたた~~~

 

 

 

 

お時間のある方はコチラもどうぞ!

 

Eddy Handbook

エディだぜ。おいらの日頃感じてることなどとくに意味なく書いてます。

Eddy Handbook

 

 


カッコイイの発見!!

2025-01-13 19:00:00 | Weblog
こんばんは。
 
 
今日も少し暖かく、穏やかな1日でしたね♪
私事でございますが、2025年はまた少し筋トレに力を入れようかと。
 
という訳で、ジム通いなどにも最適、スポーティコーデ。
 
今日気づいた、着るとめっちゃカッコイイ、ノーティカフリース。
 
 
 
地味に肩幅広めの、肩落ちでデザイン。シルエットがいいです。
 
 
 
RELWENのジョガーを合わせて。

 
 
最後は、シェラのダウン。



スポーツスタイルの完成。
 
 
さあ、今週も頑張って行きましょうー♪
 
本日も有難うございました!!
 
それでは
P.S.
お時間あればこちらも♪
 
 

毎回逃がしてきたけれど、、、

2025-01-12 19:00:00 | Weblog
こんばんは~
 
 
3連休いかがお過ごしでございますでしょうか??
 
なんだか気温も暖かいし、春はまだまだ先なんですけれど、
春めいたものが欲しいな~なんて気もする。
 
難しい年頃の私でございます。
 
毎年好評で、気づけばなくなる、ダリーズのショールカラーコットンカーデ。
新年になり、早くも?届きました!
 
 
 
これって実に "優れもの" だと思うんです。
裏起毛でかなり暖かいのに、見た目はスウェット生地。
 
真夏の暑い日以外、ほぼほぼぼぼぼぼ着られる。
 
襟も小ぶりでスタイリッシュ。
 
しめても

 
 
あけても
 
 
 
重ねても



 
毎年「いいよな~」なんて思いながら、見逃がしてきた商品ですが、
私大山、2025年の初買いにしようかと目論んでおります。
 
ただ、いつも入荷枚数が少ないため、私と同じ境遇の方も多いはず。。。
数日間の猶予を設けます笑
 
猶予期間は、、、
 
 
未定。
 
なので、お早めに~
 
 
連休最終日も元気にお待ちしております♪
 
 
本日も有難うございました!!
 
それでは
P.S.
お時間あればこちらも♪
 
 
 

春財布 Prat-3

2025-01-11 18:00:00 | Weblog

みなさ~ん、わんばんこで~す!

きんちゃんのブログの時間だよ~!

 

またまた財布のご紹介ですが今回は

三つ折りのコンパクト系です

DLW-005 31,900yen

ホースハイド オリジナルコンチョ

 

馬革なので牛革よりもツヤが出そう

ですね

 

 

良いツラしてるでしょ

一目惚れで買っちゃいました

 

中は、お札入れスペースx

カード入れスペースx1+アルファ

小銭入れスペースx1

 

 

お札は、さほど入りませんが、

カードは十分に収納できます

 

 

財布は春に新調するのが良いのです

が春っていつからかご存知ですか?

 

コヨミ上では「立春」が春の始まり

で立夏の前日までという事ですが、

立春っていつ?

 

今年は2月3日が立春です

 

しか~し、昔の暦では1月~3月

春で、年賀状に「初春」と書いてあ

るのは、そのなごりだそうですよ

 

またひとつお勉強になりましたネ

 

そう言えば、今日は鏡開きですが、

鏡餅は下げましたか?

 

それではバイ・ナラ

すたたたた~~~

 

 

 

 

お時間のある方はコチラもどうぞ!

 

Eddy Handbook

エディだぜ。おいらの日頃感じてることなどとくに意味なく書いてます。

Eddy Handbook

 

 

 

 


ダウンベストの着回しは、未知数!?

2025-01-10 19:44:28 | Weblog
こんばんは。
 
 
お久しぶりでございまして、遅くなってすみません。
何だか最近、暖かくないですか??
 
晴れた日中であれば、お決まりのハーレーのタートルに、
 
 
 
ハイパーストレッチデニムで、
 
 
 
RELWENのニットボアフリースを重ねて、
 
 
 
そして、ダウンベスト。
 
 
 
全部合わせて見ると、
 
 
こんな感じ!!
 
風のない日はこんな感じで過ごせちゃう♪
 

※穿いているデニムは、別物です。
 
 
ただ、まだ1月前半。
 
今年は暖かい?? なんて思いたくもなりますが、きっと寒さMAXはこれからですよね~
 
 
明日からはまた嬉しい3連休~
 
遊びにいらして下さいねー♪
 
 
本日も有難うございました!!
 
それでは
P.S.
お時間あればこちらも♪

買ってみて分かった事!

2025-01-09 18:00:00 | Weblog

みなさ~ん、わんばんこで~す!

きんちゃんのブログの時間だよ~!

 

昨年の年末にコレを買いました

イタリアンブランド『ボンブギー』

ダウンジャケット

 

気に入った所は、いたってシンプル

なんだけど、カッコイイ所です

 

そして着てみて分かった事は、思っ

てたよりも超~暖かいって事

 

ショート丈を感じさせない暖かさな

んですよ

 

おかげで今年の初詣はとても快適で

した~~~

 

暖かいアウターを探してる方にはゼ

シこのボンブギーをお勧めします

 

という事で本日はこれにて

すたたたた~~~

 

 

 

 

お時間のある方はコチラもどうぞ!

 

Eddy Handbook

エディだぜ。おいらの日頃感じてることなどとくに意味なく書いてます。

Eddy Handbook

 

 

 


DWスウェットシャツ

2025-01-08 18:00:00 | Weblog

みなさ~ん、わんばんこで~す!

きんちゃんのブログの時間だよ~!

 

今日はデラックスウェアのスウェッ

トシャツのご紹介です

DeluxeWare BRGS-24B 17,050yen

”DELUXE”のロゴ入りスウェット

 

杢GRAY.BEIGE

 

 

IVORY

 

ビンテージ風のプリントです

 

ボディーはヘビーウェイトのスウェ

ット地になってますので、ビンテー

ジになるくらい年月が経っても、き

っと現役でバリバリ着れるくらい、

丈夫だと思いますよ

 

 

ところで今日は昨日より暖かく感じ

るのですが、気のせいですか?

油断して風邪など召さぬ様ご用心

 

ほな

すたたたた~~~

 

 

 

 

お時間のある方はコチラもどうぞ!

 

Eddy Handbook

エディだぜ。おいらの日頃感じてることなどとくに意味なく書いてます。

Eddy Handbook

 

 


気に入ってる物と、気になってる物

2025-01-07 18:00:00 | Weblog

みなさ~ん、わんばんこで~す!

きんちゃんのブログの時間だよ~!

 

天気予報が外れて雪が積もらなくて

良かったです~~~

山や畑には早く積もって欲しいけど

また除雪で膝や腰を痛めてる場合じ

ゃないですからね、年寄りは!

 

ところで最近買ったデニムで気に入

ってるものはコレです

BIG JOHN MMM134J-443 22,000yen

 

ハイパーストレッチ

 

最初からアタリが付いてるし、運動

が出来る位にノビノビなので超楽

なんだけど、、、仕事柄毎日コレば

っかり履く訳にもいかず、、、

 

そこで今一番気になってる物がコレ

サスペンダーで吊るタイプの

ワンウォッシュデニム

 

細身のストレッチとは真逆のデニム

 

サスペンダーは無地オールドスト

ライプの二種類

 

超希少シーアイランドコットン

どう経年変化していくのかが、メッ

チャ楽しみです

 

 

 

今日は日中、風もなくプラスの気温

で穏やかな日でした 毎日こんな

天気なら良いのにね~

 

ほな

すたすたすた~~~

 

 

 

 

お時間のある方はコチラもどうぞ!

 

Eddy Handbook

エディだぜ。おいらの日頃感じてることなどとくに意味なく書いてます。

Eddy Handbook

 

 


良いですか?

2025-01-06 20:16:16 | Weblog
こんばんはー
 
本年初仕事、お疲れ様でございます!
お正月中お仕事で、今お休みの方もお疲れ様です!!
 
昨年末に入荷しました、BIGJOHNのC.P.O.シャツ
 
 
 
NAVYも気になる所ではございますが、生成りがMサイズだけ残っておりまして、
 
Mサイズの方、皆様買わなくていいのですかー?と、新年早々きになるところでございます。

 
 
裏起毛で、結構な温もり。春先&秋口のアウターにもなるなる。

 
 
アウターは、ダッフルですよね~やっぱり。

Coat/ London Tradition,  Sweater/ Harley of Scotland,  Pants/ BIG JOHN,  Boots/ Clark's
 
 
さあさあ、2025年、頑張って行きましょうー!!!!
 
本日も有難うございました!!
 
それでは
P.S.
お時間あればこちらも♪