こんばんは。
連日、盛り上がっているドジャースの話。ですが、昨日はサッカーW杯2次予選で勝利。
格下の相手に、1-0で辛勝した事に色々と言われておりますが、勝利は勝利。
追加点を奪えなかった事で、相手に流れが行ってしまうのは、サッカーではよくある事。
いかに、決めきる事が大切か。ということですね。
さてさて、前置きが長くなりましたが、「IVYな格好!」という事で、私も考えました。
IVYな格好に欠かせない、ボタンダウンシャツ。
※ボタンダウン・・・アメリカントラッドを世界に広めた、ブルックスブラザーズの創業者、ジョン・ブルックスが考案したのが始まりと云われ、
イギリスの上流階級がたしなむポロ競技で襟が動かないようにボタンでとめたユニフォームからヒントを得て、「ポロカラーシャツ」として世に誕生。
アメリカ東部の大学生の間で流行し、アイビールックの象徴となり全米へと。
私もスーツシーンであれば、ホリゾンタルやカッタウェイを好みますが、
カジュアルなシャツであれば、襟のロールが美しいボタンダウンが一番好きかも知れません。
IVYファッションの絶対的なコーデ、
金ボタン紺ブレ x オックスフォードのボタンダウン x レジメンタルタイ x チノ x コインローファー
に、ついては紺ブレご紹介の際に、『王道』としてご紹介するとして、
今日は、 ブルーのボタンダウン x ドットタイ、カバーオール x デニムパンツ のワークドレス風で。
Outer/ Replay Jeans, Vest/ Daree's&co, Shirts/ Gitman Vintage, Tie/ Polo Ralph Lauren, Boots/ Frye Boots
はっきり言って、全くIVYではないですね笑 ただ、IVY必須のボタンダウンを使っただけのコーデ。
まあ、これはこれで一つのファッションという事で(^_^)v
週の途中に祝日があったので、また週末が来て不思議な気分。
明日も元気にお待ちしておりますよ~♪
本日も有難うございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
お時間のある方は、こちらも♪