こんばんは。
夏日から一気にまた涼しくなりましたね~
でも、また週末は日差しを気持ちよく感じられそうな予報♪
今日は、一味違うポロシャツを。
ポロシャツと言えば、「鹿の子(カノコ)」が一般的。
表面に凹凸のある、よく見るポロシャツの生地。
凸凹があるおかげで、肌への接地面が少なく、普通の生地より通気性に優れた素材。
ポロシャツの誕生は、元々ポロ競技に使われていたこの鹿の子に、
紳士スポーツである「テニス用」に、襟をつけたのが始まり。
それを誕生させたのが、ラコステ。テニス用の開発でしたが、誕生した時点から他スポーツもポロシャツを採用していき、それが、普段着へと定着していったという訳です。
では、一味違うポロシャツをどうぞ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/8e7c1b2a9f89735574aeda77fa118889.jpg?1716536833)
まずは、見て分かる通り、前立て(ボタンがついている胸元中央部分)が、プルオーバーシャツのように長い。単純にこの事だけで、通常のポロシャツよりも、ドレッシーな雰囲気があります。
そして、見えませんが、もう一点の部分。素材が、麻55%、オーガニックコットン45%。
麻のシャリっとした感じと、ストレッチコットンの柔らかな風合い。これが何とも言えぬ着心地。
着てみました↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/9052429801bffbeaea20a4332dd58356.jpg?1716536834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/9052429801bffbeaea20a4332dd58356.jpg?1716536834)
肌寒い日は、ニットINも素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/355e298e480b0d511494de017b6b1af2.jpg?1716536832)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/355e298e480b0d511494de017b6b1af2.jpg?1716536832)
今日ならアウターも必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/2643572b700a07c9f45c751a4f0e2d01.jpg?1716536833)
Outer&POLO/ RELWEN, Sweater/ J.Crew, Pants/ Big John
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/2643572b700a07c9f45c751a4f0e2d01.jpg?1716536833)
Outer&POLO/ RELWEN, Sweater/ J.Crew, Pants/ Big John
RELWENは見ためもカッコイイですが、素材に心奪われてしまう事もしばしば。。。
今日も最後までお読みいただき、有難うございます。
文頭の6,7行目に登場した、「凹凸」と「凸凹」。
どちらが「デコボコ」で、どちらが「おうとつ」か、分かりましたでしょうか?
本日も有難うございました!!
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
お時間のある方は、こちらも♪