NORTHCOWBOY BLOG

STUFF'S BLOG

よろしくって??

2023-03-26 20:09:16 | Weblog

こんばんは。

 

今日は、雨からの~雪。冬に逆戻り!!積もってますけど??

とは言いましても、明後日からは、また気温も上がっていきそうなので、

春へと向かっていきましょう♪

 

ところで皆様!!

こちらのTシャツは入荷いたしましてから、棚に陳列されてますが、

私にお譲りして頂けるとの、解釈でお間違えございませんでしょうか??

Outer/ Parajumepers,  T/ Deluxe Ware,  Pants/ Replay,  Shoes/ Clarks
 
 
無類の "青好き" としては、何とも見逃せない、お色でございます。
 
余計なお世話かも知れませんが、青好きの方は、手に入れるべきかと。。。
 
 
本日も有難うございました!!
 
 
それでは
 
P.S.
お時間あればこちらも♪

DW 前後、別配色プリントT

2023-03-25 20:03:14 | Weblog

みなさ~ん、わんばんこで~す!

きんちゃんのブログのお時間ですよ~!

 

なんだかお久しぶりの感じがしますけど、

気のせいですか???

 

いや~~~WBCが終わって仕事に集中出来ますわ~

来週からプロ野球が開幕しますけどね。。。

 

気温も徐々に上がってきて、Tシャツ短パンの季節でんな~

がはははは~~~~~by 江戸屋

 

ハイ、冗談はさて置き、これからご紹介するTシャツは

DWの前後別配色のTシャツです

 

前面は、ブルーのプリント

 

裾にはネームの縫い付け

 

背面は、のプリント

 

袖にもネームの縫い付け

 

プリントは、1908年に実在してた、モーターカンパニーの

稲妻のごとき「ハップモービル」です。

 

こんな感じの車を作ってました。

 

Tシャツのボディーは、一日に約9着分しか作れない

とても非効率的な、でも最強のボディを使っています

 

毎日、洗濯乾燥を繰り返しても、ちょっとやそっとじゃ

へこたれない、スーパーボディです

 

まるでこの車のボディの様に。。。

 

気になった方は是非お早めに

すたすたすた~~~

 

 

 

 

お時間のある方はコチラもどうぞ!

 

Eddy Handbook

エディだぜ。おいらの日頃感じてることなどとくに意味なく書いてます。

Eddy Handbook

 

 


ちょうどいい

2023-03-24 21:35:57 | Weblog

こんばんは。

 

今日は大変に遅くなって、すみません!!

一気に気温が下がって来ましたが、週末は冷え込みそうですねー

 

これから暖かくなってはゆきますが、4月そして5月。

まだまだ、夜にはアウターが必須。

 

程よくきちんと感。

そんな時にいいのが、このジャケット。


Jacket/ Relwen,  Sweater/ Faherty Brand,  Pants/ Replay

 

コーデュロイは秋冬がメインの生地ですが、

色も明るく、そして細畝なので、春先のアウターには全然OK!!

この土地の春アウターには、最適だと思っております。

 

インナーや合わせを工夫すれば、夏にだって着れますよ♪

 

 

寒い週末、温めに来て下さい笑

 

本日も有難うございました!!

 

それでは

P.S.
お時間あればこちらも♪
 

日本の誇り。PART Ⅱ。

2023-03-23 20:38:06 | Weblog
こんばんは。
 
昨日は、WBC日本代表に紐づけて、DELUXE WARE をご紹介しましたが、
本日も日本が誇れるBIG JOHN
 
国産ジーンズ第一号を生み出したBIG JOHN。
 
「藍にこだわり藍に生きる」ヴィンテージデニムの祖、坂本デニム・坂本氏が『最高の藍』と称した、
"藍" によって染色される「RARE」シリーズ。
 
※BIGJOHN公式ページより参照
 
 

ヨーロパ大陸(トルコ産トルココットン)、南アメリカ大陸(ペルー産アスペロコットン)、北アメリカ大陸(テキサス産スーピマコットン)、
アジア大陸(インド産インド綿)、アフリカ大陸(タンザニア産タンザニアコットン)。

厳選された5大陸オーガニックコットンに5%のリサイクルコットン(こちらもオーガニック)を加え、

独自ブレンドした織糸を、昭和初期の1日生産量わずか十数メートルのヴィンテージ織機によって、

仕上げられる「XXXX-EXTRA (通称:五大陸デニム)」。

※BIGJOHN公式ページより参照

 

RARE、そしてXXXX-EXTRAは、度々ご紹介しておりますが、

新入荷、BIG JOHNより。シャンブレーシャツ(ナチュラル)。

 
 
さすがは、BIGJOHN の事。ヴィンテージのディティールが満載。
 
高瀬貝を使用した "猫目ボタン”。
 
 

5ozのセルビッチシャンブレー 経糸、緯糸共にムラ糸。ネップ糸が混ざってます。

 
 
もちろんのことにトリプルステッチマチ。そして空環仕上げ



 
通常の青シャンブレーも入荷してます。
私はこのナチュラルがお気に入りのですが、さらに、
久しぶりに一目惚れしてしまった。。。オーバーオール。



色、加工具合、フロントポケットの型、ステッチの色。
全てが、クリティカルヒーッツ !!
 
 
 
 
S, M は、女性でも着れます。
 
僕と同じくクリティカルヒーッツの方は、お早めにーーーー
 
すきすきすきすきすー
 
 
本日も有難うございました!!
 
それでは
 
P.S.
お時間あればこちらも♪

日本の誇り。

2023-03-22 19:09:12 | Weblog
こんばんは。
 
 
今日という日を、素晴らしい日にしてくれた事に感謝。そして皆さんを誇りに思う。
 
 
個人競技、団体競技、様々あるけれど、スポーツが与えてくれる感動は、計り知れない。
"世界一" に便乗して、今宵は、いや今宵 "も" 乾杯しよう!!
 
 
そして、日本が誇れるウェアをつくる、DELUXE WARE
 
WBC決勝前に、大谷選手がチームにかけた言葉「憧れるのはやめましょう」。
まさにその言葉がピッタリなブランド。
 
ヴィンテージ衣料として残る、ほとんどのウエアは "身を守るため" 頑丈や強度を求められてきたモノ。
そのヴィンテージ衣料の傷みを研究し、克服したものを新たに生み出す。
 
まさに大谷選手の言った、「憧れ→超える」を実現しているブランド。
 
 
今日も最強のTシャツの新作が入荷!!
 
前プリント

後ろプリント
 
 
 
コーデネイトは、「WWC (ワールド・ウェア・クラシック)」。


T/ Deluxe Ware [JAPAN]
Outer/ Lucky Brand [U.S.A]
Pants/ Replay [Italy]
Shoes/ Clack's [England]
 
 
 
 
さー帰って、宴会だー!笑
 
 
本日も有難うございました!!
 
 
それでは
 
P.S.
お時間あればこちらも♪