goo blog サービス終了のお知らせ 

芝生でごろ寝。

ごろごろ日記です。

かもわけいかづちじんじゃ

2008-05-03 00:28:06 | Weblog
昨日来れば馬が見られたのにね。
5日には競馬(くらべうま)があるそうです。
親子連れがピクニックしていてほほえましかったです。

かみがも

2008-05-03 00:25:03 | Weblog
上賀茂神社です。
正式名称は賀茂別雷神社です。
神主さんが丁寧に神社の由来と葵祭の解説や社殿についてお話ししてくれました。

はーるの♪

2008-05-03 00:13:57 | Weblog
鴨川です。

ふつかめきょうと

2008-05-03 00:12:29 | Weblog
バスに乗ったら、突然、二条城に行くことに決定!
二条城は何度来てもいいですねぇ~
広くて豪華で床がピヨピヨ言ってかわいいし☆
襖絵も欄間も天井も大好き!うっとりします。

もちこみおさけ

2008-05-01 23:32:13 | Weblog
柚子のお酒と梅酒。
美味しかった~もっと買ってくればよかった。
夕御飯は2年坂の途中で、湯葉御膳(特選)\2100を食べました。一生分の湯葉を食べた感じ☆

じしゅじんじゃ

2008-05-01 23:27:40 | Weblog
清水寺と地主神社にも行きましたよ。
音羽の滝は小学生に大人気でした。
外国の方にカメラのシャッターを押すように頼まれて緊張しました。

とうじ

2008-05-01 23:23:30 | Weblog
東寺の五重塔です。
新緑とツツジがとてもきれいです。
特別拝観中で、塔の中に入れました。薄暗い内部には黄金に輝く仏像が4体いらっしゃいました。壁には塗料の薄くなった大師様たちの絵がありました。
食堂と講堂にも行きました。仏像がいっぱい!堪能したぁ!
観詩院で写経をしました(お手軽コース)。次回はがっつり願い事を叶えるためにフルコースで写経したいものです。

ツジリ

2008-05-01 22:38:35 | Weblog
都路里と言えばパフェですが、こんなプレートを頼んでみました。
お団子とカステラとプリンとアイスが乗ってる。
美味しかったです。
お店に入るのに待たなかったし、店内ガラガラでした。
数年前は行列のために入店を断念したんでした…
なんだかとっても得した気分になりました。

今年2回目の京都旅行

2008-05-01 22:30:47 | Weblog
京都駅6階の都路里の茶蕎麦です。美味しかった☆