My Story

思い出が宝物

2025.1.1(令和7年)

2025-01-01 17:07:55 | 日々のこと

 

あけましておめでとうございます

 

 

 

 

家にある干支の置物を探していたらこんなのが出てきました

自分で買ったものではないので記憶にないんですけど

なかなか可愛い蛇さんですよね

 

 

 

 

 

今朝、私は行かなかったのですけど

旦那さんが一人で弓弦羽(ゆずるは)神社へ行って

干支の升をもらってきてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

今までいただいてきたのがこれだけあります

戌年の時は私も一緒に行ったのでふたつあります

神社の方がデザインされているそうです

 

 

 

 

 

昨夜の残り物でお昼から新年のお祝いです

(朝はいつもどおりのパン食です)

今年も二人だけなのと、食も細くなっているので

あまりご馳走は要らなくなりました

私、お酒は少しなら飲めるようになったんです

(体調不良のため2年くらい飲めなかった)

この升に半分くらいですけどね

 

 

***

 

 

今年は災害のない年になるといいですね

戦争も早く終わってほしい

 

 

今年もどうぞよろしくお願いします

 

 

 

 

コメント

今年の〆はけんちん蕎麦で

2024-12-31 15:02:50 | 日々のこと

 

午前中にお煮しめとけんちん汁を作りました

義実家では年越し蕎麦はけんちん汁に入れて食べていたので

新婚数年間は神戸でも作っていましたが

他におせち料理やぜんざいまで年末に作っていたので

だんだん面倒になり、けんちん汁は作らなくなりました

 

でも旦那さんはこれが好きなんですよね~

で、今年はほんとに久しぶりに作ってみました

お煮しめもけんちんも材料は似たようなものなので

同時進行で作れば面倒でもないですね

 

 

 

 

 

 

夜はお蕎麦を茹でてこの汁をかけて食べます

 

けんちん汁って本来は豆腐と野菜だけで作る精進料理のようなのですが

私は鶏肉も入れます(お豆腐は入れ忘れました

 

 

 

 

こちらはシャトルシェフで味をしみこませたお煮しめ

 

 

 

ナナ・ファーム須磨で買ってきた本しめじを入れてみました

 

 

シメジだけどこんなに大きいんですよ

(もっと大きなのもありました)

形が可愛いですね

 

 

***

 

 

さて、今年も終わりが近づいてきました

 

良いことも、良くないことも、あった一年でしたけど

終わり良ければすべて良し

 

ということで、嫌なことは忘れて

前を向いて新しい年を迎えたいと思います

 

この一年お付き合いくださった皆様に感謝いたします

ありがとうございました

 

では良いお年を!

 

 

コメント (2)

年末の買い出し*今朝の朝焼け

2024-12-30 09:19:55 | 日々のこと

 

 

7時前の空

寒い日が続いています

 

 

昨日は今年最後の買い出しにナナファーム須磨へ行きました

 

なんと、駐車場に入る車が大渋滞!

もう引き返そうかと思うほどでした

入るのに30分くらいかかりました

さすが年末ですね~

 

 

 

買い物をした後、2階の焼き肉レストランへ行きました

ご飯がもりもり!

旦那さんに少し食べてもらいました

焼き肉は久しぶりでした

たまにはいいですね♪

 

 

 

 

焼き栗やさんが来ていたので買いました

そんなに大きな栗ではなかったけれど甘くておいしかった

 

 

 

この豆餅、これだけで1600円でした

高いのか安いのかよくわからないけど

(お米が値上がりしているから仕方ないですね)

とっても美味しそうだったので買いました

 

夜にひと切れ焼いて食べたらめちゃ美味しかった!

 

 

福引を4回引いたら外れがふたつ(ポケットティッシュ)

あと「3等」と「当たり」が出て

箱のティッシュと淡路の玉ねぎ(大玉3個)をいただきました

でも玉ねぎも一袋買ってしまっていたので・・

せっせと玉ねぎを食べることにします

 

 

ナナファーム須磨のあと、いつも行くスーパーに行ったら

意外にも空いていたのでびっくりでした

(普段と変わらないくらい)

 

 

明日も書くかもしれないけれど

書かないかもしれないので・・

 

 

みなさまどうぞ良い年末年始をお過ごしください

 

 

 

コメント

思い通りにはできなかった

2024-12-29 09:52:55 | 手仕事

 

 

 

 

作りたかった形にならなかったし

う~~~ん、配色も失敗か・・

 

 

 

 

 

 

来年またリベンジです

 

 

 

コメント

試行錯誤は続く→肩が凝る

2024-12-27 09:47:55 | 手仕事

 

 

 

余り毛糸で袋物を作ろうと

この前から試行錯誤しているのだけど・・

 

編み始めるとつい夢中になってしまって・・

肩が凝りました

 

 

 

 

セリアで編みやすそうなかぎ針を買ってきました(左の)

右の金ぴかのは大昔から使てっいるクロバーの

今はかぎ針も100円で買えてすばらしい

 

 

セリアに行く前にダイソーで見かけて

連れて帰ってきてしまった子たち・・

 

 

 

これだから、余り毛糸はいつまでも減らないのよね・・

 

 

 

 

コメント (2)