福島県で買ったお土産でまだ食べていないものがありました
こちら可愛いパッケージに一目ぼれして買ったお菓子です
その名も「あかべっこりん」、可愛くないですか~
中のクッキーも可愛いですね~
見た目だけではなく、チョコが挟んであってとっても美味しいです
それともう一つ
これはすでにだいぶ食べてしまいましたが・・
大内宿で買った「ごまみそせん」です
大内宿を歩いていて見つけたのですが
試食をしたらすごく美味しかったので買いました
福島特産品コンクール優秀賞を獲得している
会津荒木家さんの「ごまみそせん」です
家にはまだ東北のお菓子が他にも・・
美味しいお土産を見つけるのは旅の楽しみの一つです
福島のお菓子を紹介していただきありがとうございます。
「あかべっこりん」食べた事、ありますよ。美味しいですよね。他にも可愛い赤べこの絵柄のクッキーがあるんですよ。
荒木家さんの「ごまみそせん」は残念ながら食べた事はないのですが、同じようなごませんのお菓子があって、それは大好きです。
これからのお菓子も楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
なぜか今回の東北では福島で買ったお菓子が多いんです。
あかべっこりん召し上がったことがあるのですね。
他にもいろいろあったような気がしますがこの絵に惹かれてしまいました~
一口サイズでちょっとつまむのにいいですよね。
美味しいのでちょっとじゃ終わりませんけど(笑)
ごまみそせんは似たようなのがあるんですね。
そうそう、もう食べてしまったのですけど「あつかしの月」という洋菓子風のもとっても好みでした。
福島は美味しいものであふれていますね(*'▽')