![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/caac4dd4a03e79b1d39bd5861bcd08ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b8/07439332891013f34be2ad2e0020b1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/a11fc6b5e911361008f359ffe748087e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/17cbb63e72ba27ed7524cfea1deed11f.jpg)
高羽道の入り口にマユミの木があることを知って、どうしても写真が撮りたくて
昨日旦那さん案内してもらいました。
途中までは舗装された道路なので歩きやすいのですけど、登山道入口付近は
小さめの石がゴロゴロしていてその上に落ち葉がたくさん積もっているので
今の私の足にはちょっと危なかったです。
慎重に慎重に歩を進めて何とかたどり着きました。
旦那さんからは一本しかなかったと聞いていたのですけどマユミの木は3本ありました。
大好きな花なのだけど、なかなか難しい被写体です。^^;
ほんのちょっとですけど、久しぶりに山歩きをした気分になりました。
この調子で少しずつ歩ける距離を伸ばせるといいなぁと思います。
H-X025
いえ、”マユミに逢いたい”なんて私のタイトルが悪いのです。
ほんとスミマセン・・( *´艸`)
そう言えば昨夜も先輩が「マユミに会いたい!」と言って飲み屋街に消えてゆきました。
てっきりそっちの話かと覗いてみたらまるで逆方向の綺麗なお話だったんですね!
すみません、汚れた先輩と混同してしまって・・・( ;∀;)
赤い実が見えているのも可愛いですよね~♪
写真誉めていただいて嬉しいです。
コメントありがとうございました。
よく撮れています
私も尾瀬で見てから好きになりました。
ケガの回復も順調でよかった。
また山を楽しんでください。