高瀬神社へ初詣で! 2015-01-04 16:57:06 | 身近な話題 昨日までの大雪(積雪約50cm)もようやく収まり、今日は朝から雨模様で車道の雪も大分消えました。 しかし、歩道は雪の山で全く歩けない。 昨日3日雪が小降りになった午後に、家族で高瀬神社へ初詣でに行き、今年の健康と家内安全を祈願してきました。例年お決まりで車のお守りや縁起物(穂宝)を買って、おみくじを引いて今年の運を占ってきました。また、身内に一人受験生がいたので合格祈願もしてきました。
我が村の収穫祭! 2014-12-07 19:43:29 | 身近な話題 昨日から今日午前にかけて、この時期に珍しく大雪(約30cmの積雪)が降り、今朝から今冬初めて宅道の除雪を行った。 今日は我が村の”収穫祭”が公民館であり、今年取れたもち米で作ったお餅や各家より持ち寄った野菜を使ってのご馳走を頂いてきました。また、余興でビンゴゲームやかぼちゃの重量当てゲーム等もあり、楽しいひと時を過ごしてきました。
公民館まつり! 2014-11-18 16:01:56 | 身近な話題 曇り空の肌寒い日が続きます。午前中、近くの体育館でGBの技能コンテスト、技術を競う大会があり、参加してきました。長い間やっているが、なかなか腕が上がらないのを痛感させられました。 先日16日、地区の公民館で”公民館まつり”があり、作品展示会、芸能発表会を見に行ってきました。 芸能発表会では詩吟、踊り、フラダンス、太鼓演奏、特別出演のサンドバックさんの落語とコントの発表があり、楽しく鑑賞してきました。 ★ 作品展示会場 ★ 芸能発表会
全国消防操法大会へ! 2014-11-12 14:44:44 | 身近な話題 今日は曇り空、久し振りにのんびりとした一日を過ごしました。 先週8日に、東京の臨海防災公園で開催された”第24回全国消防操法大会”に我が村の庄下分団が富山県代表として出場しました。またとない機会と思い、夜行バスで地区の皆さんと応援に行ってきました。 ポンプ車操法の部に出場し、出場24団中第7位で見事に優良賞を獲得しました。選手の皆さんの健闘に大拍手でした。