立山弥陀ヶ原へ! 2015-09-30 19:54:24 | 植物園 今日で9月も終わりです。昨日、今日と2日がかりで庭木の剪定が終わりました。 選定後の切った枝の後片付けと畑のさつまいも掘りで大忙しの1日でした。 先週24日、ウォーキング仲間の皆さんと立山弥陀ヶ原へ行き、弥陀ヶ原散策コースと立山カルデラ展望台コースを紅葉をめでながら、トレッキングしてきました。 ★ 弥陀ヶ原ホテル ★ 餓鬼の田 ★ 立山カルデラ展望台より
花しょうぶ祭り! 2015-06-13 10:40:07 | 植物園 今日は朝から快晴の暑い一日になりました。家庭菜園のたまねぎがちょうど収穫時期を迎えたので、朝から約100個ほど収穫しました。 6月11日、車で約20分のところにある県民公園頼成の森の水生植物園へ行き”花しょうぶ祭り”(6月12日~28日)の始まる前日に一足早く花しょうぶを観てきました。まだ3割ほどしか開花していなかったが、今盛りのものもありゆっくりと鑑賞することが出来ました。
冬にチューリップ! 2014-12-25 17:35:05 | 植物園 今日は久しぶりに近くのチューリップ四季彩館を訪れた。 入口のホールにはクリスマスを彩る花々ときらきらと輝くクリスマスツリー、突き当りの奥の部屋には色とりどりのチューリップが咲いていました。
アメリカノウゼンカズラ! 2014-07-23 15:53:12 | 植物園 今日は蒸し暑い曇り空の一日でした。先の19日に電話器に落雷があり、固定電話が使えない状況が続きました。 今日の午後になりようやく修理してもらい、開通しました。その間、携帯電話で対応しましたが、電話が通じないということで、大変不便さを感じた4日間でした。 ★ 今日の写真:アメリカノウゼンカズラ(22日、エレガ・ガーデンで撮影)
バラ真っ盛り! 2014-06-06 11:05:22 | 植物園 北陸地方も昨日から梅雨入り、異常な暑さから解放され、少しすごし易い日に戻りました。 近くのエレガガーデン(富山県花総合センター)を覗いてきました。ちょうどバラが真っ盛りで赤、ピンク、白等種々の綺麗な花が咲き誇っていました。