厳冬の相倉合掌集落! 2012-01-11 18:33:33 | ドライブ 昨日、月1回の写真ロケで庄川をさかのぼり相倉合掌集落まで行ってきました。 ちょうど合掌の雪下ろしが終わり、下ろした雪の後始末最中でした。 柿の木にまだ残り柿がありました。合掌と一緒に撮ってきました。
白鳥の里へ! ③ 2011-12-15 09:54:22 | ドライブ 今日は昨日の快晴と打って変わってみぞれ混じりの雨模様になった。 今日の写真:白鳥の里のハクチョウの続き、麦畑にいる白鳥と空を飛ぶ白鳥を撮ったのを載せました。
白鳥の里へ! ② 2011-12-13 17:40:53 | ドライブ 今日も北陸らしい天気、良くなる予報も実際には時々雨の曇り空でした。 午前中は近くの体育館でGB対抗戦があり、出場した。 午後は家族で久々にファボーレの湯へ行き、ゆったり温泉につかりくつろいだ。 写真は立山連峰を仰ぐ「白鳥の里」のハクチョウの続編です。
白鳥の里へ! 2011-12-11 19:15:54 | ドライブ 昨日、天気につられて富山市野中の立山連峰を望む「白鳥の里」へハクチョウの様子を見に行ってきました。 オオハクチョウが数えきれないくらい沢山来ていました。 水田には数十羽しかいなかったが、付近の水のない田んぼに沢山いるのにびっくりしました。
コブハクチョウ飛来! 2011-12-07 10:27:24 | ドライブ 昨日の新聞にコブハクチョウが初めて氷見の十二町潟へ初飛来の記事が出ていた。 午後、暇にまかせて久し振りにハクチョウを見に十二町潟まで行ってきた。 ☆ コブハクチョウとオオハクチョウ ☆ コブハクチョウ