散居のたより

砺波の散居村に住む暇人が、四季のたより、地域の行事・催し等を気ままに書き綴ります。

8月の滝めぐり! (その7)

2010-08-09 21:43:06 | 滝めぐり
 今日も少し風はあったが、暑い暑いの一日でした。午前中は近くの体育館(室内ゲートボール場)の今月のカギ当番で、鍵を8時半に開けて序に2ゲームを楽しんできた。午後は昨日の大会の後始末で、大会に出席頂いた来賓の皆さんへのお礼状を書いて配ってきた。

「今日の写真」:”綿ケ滝” 白山スーパー林道の滝を見たあと、中宮温泉一泊し翌日手取峡谷にあるこの滝を撮影した。落差32mで綿が舞っているいるように見える滝です。この滝は水しぶきを浴びる程に滝の真下まで行けた。















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (埼玉のクーさん)
2010-08-10 08:47:19
うまい!
私のフイルム現像が出来上がりました。
ISO50と100とで撮った訳ですが,まるきりダメでした。
散居さんのこの滝の撮り方は理にかなって、かつこの滝の特徴をしっかり捉えていると思います。
巧いと感心しました。
返信する
クーさんへ (散居人)
2010-08-10 17:10:03
師匠に褒められ、大変光栄です。また元気が出てきました。譲ってもらったベルボンを活用し、さらに腕を上げるよう頑張ります。今後とも、宜しくご指導をお願いします。
返信する

コメントを投稿