ナルコランの花盛り! 2010-05-12 16:38:24 | 庭の草花木 肌寒い一日でした。午前中、町のふれあいセンターで月2回ある教養講座に参加してきた。帰りにホームセンターで花の苗と種を買ってきたので、午後はプランターへ花苗(ランタナ)の植え付けとポットへ花(インパチェンス、アスター)の種まきを行った。 家の周りの草花もこの雨で元気に成長し、いつのまにか花を一杯咲かせている。それらを雨の合間に写真に撮ってきた。 ★ ナルコラン(鳴子蘭) 別名:アマドコロ、スズラン科、日本原産の多年草 ★ ミヤコワスレ(都忘れ) 別名:野春菊、日本原産のキク科の植物 ★ ツルニチニチソウ(蔓日々草) キョウチクトウ科の常緑蔓性植物、地中海沿岸原産 #写真 « モッコウバラ満開! | トップ | シャクナゲ満開! »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます