京鹿の子! 2013-06-14 16:37:14 | 庭の草花木 ここ最近全く雨のない真夏に近い暑い日が続きます。 そのため毎日夕方、自宅菜園の野菜への水やりが日課になってきた。 ★ 今日の写真:我が家の庭に咲く”京鹿の子”が真っ盛り!
日本一の称名滝へ! 2013-06-08 17:35:08 | ドライブ 今日も快晴の暑い一日、GBの県選手権大会が福野の旅川グラウンドであり、おにぎり持参で出かけてきた。 うまく2戦2勝で予選を突破、県の大会へ出場することになった。 ★今日の写真:先日6/4日、立山雪の大谷ウォークのあと雪解け水の多い時期の”称名滝”を見学してきた。落差350mの日本一の滝の他に横にある”ハンノキ滝”も見ることが出来た。この落差は500mあるが年中見られないことから日本一になっていないとのことです。 ★普段見られない4本の滝が見られた。 ★通常は見られない滝 ★ちょうど虹がかかっていた! ★左側が称名滝、右側がハンノキ滝
立山雪の大谷ウォークへ! 2013-06-05 15:57:23 | 国内旅行 今日も梅雨時期とは思えない爽やかな夏日が続きます。 快晴に恵まれた昨日(6/4)、YY会の皆さんに誘われて、初めて”立山雪の大谷ウォーク”へ日帰りで行ってきました。 標高2,450mの立山室堂平にある約500mの道路を除雪してできる高さ20mを超える(6/4は16m近く)雪の壁「雪の大谷」 をウォークしながら見てきました。