私のアルバム(nowfineの写真帳)

気に入った風景、花などなんでもこだわりなく撮ってます。
散歩のついでに野鳥がいれば写しています。

馬見丘陵公園の野鳥 2024.12

2024年12月20日 | 馬見丘陵公園便り

今日は少し暖かい感じがしました。

野鳥を見に公園に行ってきました。

お目当てのニシオジロビタキとルリビタキがいました。

 

冬の景色になりました

 

ニシオジロビタキ

小さなかわいい野鳥です。私の一番好きな野鳥です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルリビタキ(オス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョウビタキ(メス)

 

 

 

 

 

ヤマガラ

 

 

 

シロハラ

 

ヨシガモのペア

 

なんでもないけれど。 最近こんな写真をよく撮ります  

 

 

 

 

 

クリスマスの準備ができています。

夜間はイルミネーションがきれいです。

 

 


馬見丘陵公園の紅葉(スライドショー)

2024年12月19日 | 馬見丘陵公園便り

寒くなったので散歩もしていません。

12/8の馬見丘陵公園の紅葉をスライドショーにしてみました。

ブログには載せた写真なので代わり映えしませんが。

 

 


馬見丘陵公園  2024.12  お目当ての野鳥はいませんでした

2024年12月13日 | 馬見丘陵公園便り

紅葉のシーズンも終わったので、野鳥がいるか公園を散歩しました。

お目当ての野鳥(ルリビタキ、ニシオジロビタキなど)はいませんでした。

紅葉も木によってはまだ綺麗なのがたくさんありました。

 

エナガ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラクウショウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シジュウカラ

 

 

 

 

メジロ

 

帰り道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


馬見丘陵公園  2024.12  今年の紅葉の見納め

2024年12月08日 | 馬見丘陵公園便り

今年の紅葉も十分楽しませてもらいました。

馬見丘陵公園の紅葉もきれいでした。

 

 

さあ 出発します。

 

落葉し始めました

 

 

 

ニシオジロビタキ

 

サンショウクイ

 

シジュウカラ

 

 

 

 

 

なんとなくきれいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この散歩道がお気に入りです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また来シーズン見れたらいいなと思っています。

 


奈良公園のスライドショー

2024年12月07日 | 関西みどころ

先日ブログに掲載した奈良公園の

写真をスライドショーにしてみました。

 

 

 

 

Youtubeにスライドショーを載せ始めて1年半くらいになります。

この作品(ちょっと大げさですが)で40番目になりました。

NOWFINEの名前で掲載していますのでのマークをクリックしてもらえば

私のチャンネルが出てきます。

 よろしかったらチャンネル登録していただくと嬉しいです。

 

 

 


奈良公園の紅葉

2024年12月05日 | 関西みどころ

ブログの掲載が前後してしまいましたが、

12/1奈良公園の紅葉を見に行きました。

外国人の観光客が多く見られました。

紅葉の時期としては見頃でした。

 

 

 

南円堂

 

中金堂

 

 

 

ゆうが神社

紅葉のきれいなところです。

 

 

 

 

 

赤、青、黄色の3原色が見れます。

 

 

 

 

 

浮見堂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉城川沿いの紅葉

東大寺がすぐそばです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは一番の見頃です

 

 

 

燃えるような赤です

 

これからの木もあります

 

 

 

 

 

最後に鹿さん

 

 

 

 

これでもまだ奈良公園の一部を回ったところです。

2月堂や、春日大社、大仏池の方にも行きたいですが

私の足では一日では無理です。

また来年もいけるかな。

 

 

 

 

 

 


馬見丘陵公園の紅葉  2024.12 やっと紅葉らしくなりました

2024年12月03日 | 馬見丘陵公園便り

快適な散歩日和です。

公園もやっと紅葉がきれいになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メジロ

 

 

カワラヒワ

 

カワウ

 

バン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉はまだしばらく見れそうです。

先日行った時に見たニシオジロビタキを見たかったのですが

今日はいませんでした。

近いうちにもう一度行ってみようと思います。

 


馬見丘陵公園の紅葉(2)

2024年12月02日 | 馬見丘陵公園便り

前回の紅葉の続きです。

今年は秋が短かったので本格的な紅葉は

なかなか見られませんでした。

 

 

ここからは散歩の帰り道です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


馬見丘陵公園  2024.11  紅葉(1)

2024年12月01日 | 馬見丘陵公園便り

馬見丘陵公園の紅葉もきれいになってきました。

たくさん写真を撮ったので2回に分けて載せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉の写真を写していたら野鳥がいました。

ニシオジロビタキのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナンキンハゼの紅葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


信貴山の紅葉(スライドショー)

2024年11月28日 | 関西みどころ

先日行った信貴山の紅葉をスライドショーにしてみました。

同じ写真なので代わり映えしませんが。