残暑が厳しく、バテ気味です。
夜になっても30℃を超えているようで、エアコンはフル活動です。
2階の部屋は夜でも35℃くらいになっています。
そこで換気扇を裏表逆に付けて、外気を取り入れることにしました。
かなり効果があり、付けてしばらくすると31~2℃に下がり、
それからエアコンを付けると、空気も入れ替わっており、いい感じです。
木枠を作り換気扇をセットして窓枠に取り付けます。
窓は、木枠の幅だけ開いておきます。
使わないときは閉じておきます。
ガラス戸が閉まるように前後には余裕を持って取り付けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます