【山 名】根子岳 2207m(長野県)
【日 程】令和3年2月12日(金)
【同 行】単独
【天 候】晴
【ルート】自宅6:45===9:20菅平ダボススキー場P=リフト(@400)=9:40------11:30根子岳11:45---12:20P
【行 程】 L=7.8km + 590m -740m 行動時間2:40
【地 図】地図はこちら
コロナの影響か、今年は雪上車の運行が無い
新雪のラッセルを心配していましたが
多くのトレースがあり歩行に支障は無い
先行する人がいたが、何となく抜いてしまった
振り返れば、北アルプスや妙高や火打が良く見える
今年は樹氷は見えない
山頂に着くが、曇ってしまった
風は無くとても暖かい
山頂からの眺めは抜群
登りは2時間かかったが、下りはあっという間にゲレンデに着いてしまった
寒さとコロナで出不精になっていましたが
例年登っている根子岳に出かけてた
山スキーには臆病になっている今日この頃ですが
天候にも恵まれ快適な山行が楽しめました
一度出かけるとまた行きたくなるのが山の様です
↓そんな訳で 今年もボタンを押していただくと ありがたいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます