goo blog サービス終了のお知らせ 

九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

関西巡拝ー京都ー>大阪

2008-08-24 14:39:13 | 神社巡拝
 8/22(金)、第一目的の一宮を優先して京都では山城國一宮賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の2社にして、滋賀県大津市に入り、近江国一宮建部大社の予定でした。今回の2番目の目的、OB会の納涼パーティー出席のため大阪に17時過ぎには到着しました。

1.いつものとおり08:00にレンタカーの手続きをして出発です。
  京都駅前からナビに従い下鴨神社に向かいました。思ったより渋滞も無く順調でした。

  賀茂御祖神社(下鴨神社)山城國一宮

2.下鴨神社ー>上賀茂神社

3.上賀茂神社ー>日吉大社
  比叡山の山麓のドライブコースを抜けるルートです。

  日吉大社(近江國二の宮)
   東本宮から西本宮と通常の逆向きに巡ったようでしたが、途中、若いカップルが 山道を降りてきたのでてっきりこの道が西本宮への道と思いつられて登って行きましたが、どんどん道は険しくなってきて不安になり、入口で貰った案内を見ると山頂に向かう道でした。またまた失敗しました。

4.日吉大社ー>近江神宮

5.近江神宮ー>建部大社(近江国一宮)

6.建部大社ー>八坂神社(京都)
  建部大社の参拝を終えてまだ時間がありましたので途中の八坂神社に向かう
  ことにしました。
   建部大社からすぐの「瀬田西IC」から名神高速に乗り、「京都東IC」で降りてほどなく八坂神社に到着しました。

7.八坂神社ー>京都駅

8.京都駅ー>大阪駅(JR)

9.大阪駅ー>露天神社(お初天神)
   大阪駅から地下にもぐり途中道順を尋ねながら梅田花月前をとおり
  アーケードの中のけばけばしいネオンを抜けて到着です。
  ホテルに向かう途中にあり時間もありましたので立寄りました。

10.露天神社(お初天神)ー>ホテル(ホテル関西)
   ホテル関西はかつて大阪出張の多かったころよく利用して懐かしい所です。
   納涼パーティーの会場からも徒歩で数分と近くここにしました。
    冷蔵庫もなくInternet接続の設備も各部屋にはなく酔っ払って寝るだけの   ホテルです、あまりおすすめできません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西巡拝ー奈良ー>京都 | トップ | 関西巡拝ー兵庫ー>小倉(自宅) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社巡拝」カテゴリの最新記事