野沢温泉 ロッジでんべえ便り

信州野沢温泉 ロッジでんべえの日記

気軽にスキーへGO♪

2012年04月27日 | ゲレンデ情報

まだまだ滑れます
野沢温泉スキー場は5月6日まで春スキーができちゃいます

今年は雪が多く、やまびこゲレンデでまだ2メートルもあるそうです
長坂のゴンドラまでは、でんべえ横からシャトルバスがでています
実は上の平からここまで滑ってくることもできちゃうんです

レンタルスキーもできますので、気軽に滑りに行ってみましょ
晴れた日には10度を越すこともあるので、日焼けにはご注意を

幻想的な雪山の夜

2012年03月05日 | ゲレンデ情報
先週土曜日、野沢温泉恒例の灯明夜まつりがおこなわれました☆

普段はあまり見れない夜のゲレンデ…


松明滑走や…




打ち上げ花火が幻想的に雪山を照らし出しました。

でんべえのお客様も松明滑走に参加したり、抽選会でスキー板が当たったりと楽しんでいただけたようです。

ちなみに…
あまり幻想的ではありませんが、アルクマくん、ナスキー、ガリガリくんといったゆるきゃらたちも集まっていました。
が…長男が興味を示さなかったので、写真がありません…

ロッジでんべえFacebookページ

名門コースを一般開放!

2012年01月27日 | ゲレンデ情報
先週は長野県大会週間で全中、インターハイ、国体の長野県予選がまとめて、ロッジでんべえの裏のカンダハーコースで行われました。
わたしも大会の手伝いに推参。



真剣なまなざしの選手たちを見ていると、自分の現役時代を少し思い出したりなんかして…
でも、怖すぎてもうポールは滑れません…


ところでこのカンダハーコース、国際スキー連盟公認の競技専用コースとして全日本スキー選手権や数々の国際大会が開催される名門コースなのですが、普段は一般のお客様が滑ることはできません。
しかし!
実は、期日限定でこのコースを滑ることができるんです。
直近では来週1月30日(月)~2月3日(木)が開放日です♪
ステンマルクやシュタンガッシンガーといった往年のスター選手も滑ったカンダハーコース、この機会にぜひチャレンジしてみてください!
※ポールはセットされていません。

ロッジでんべえFacebookページ

ぐむ…

2011年12月02日 | ゲレンデ情報
12月3日(土)に予定されていた野沢温泉スキー場のオープンですが、雪不足のため(やっぱり)次週12月10日(土)に延期となりました。
天気図の等圧線が縦に並ぶように皆様、お祈りお願いします。

野沢温泉スキー場の最新ゲレンデ情報はこちらでチェック↓
http://www.nozawaski.com/

リニューアル!

2011年11月03日 | ゲレンデ情報


野沢温泉スキー場の公式HPが(ようやく)2011/12シーズンにリニューアル!


今年のテーマは「感じる一〇〇年」。
野沢温泉で初めてスキーが滑られてからちょうど100年目の冬。

でんべえは40年くらいです↓


とにもかくにも雪が降らないとどうしようもない!
オープン予定は1か月後の12月3日!
この暖かさで積もるのか!

ロッジでんべえFacebookページ

気になるアイツ(´U`*)

2011年02月14日 | ゲレンデ情報
みなさんバレンタインのチョコもらいましたか?
野沢温泉スキー場では、チョコフォンデュの無料サービスがありました
日影のキッズパーク前には、たくさんの人が集まっていました



さてさて、でんべえのすぐ前『ユートピアペアリフト』に気になる人?を発見
鬼?それともキャラクター?
耳がついてる! 角じゃないの?
鼻が特徴的だねー。
なんて言いながら、記念撮影
ぜひ皆さんもカメラ片手にどうぞ


オープニングフェスティバル

2010年12月17日 | ゲレンデ情報
今日は、今シーズン1番の寒さだそうですね
野沢も少しではありますが、やまびこ方面の木々が白くなりました

さてさて、明日18日(土)には、11時よりやまびこゲレンデにて
『オープニングフェスティバル』が行われます
バイアスロン鍋や、振る舞い酒のサービスがあるそうです

明日から日影ゴンドラも運行予定です
ちなみに、19日(日)は【スキーこどもの日】
中学生以下のお子様無料です

みんなで行きましょ

OPEN!

2010年12月14日 | ゲレンデ情報
12月12日より野沢温泉スキー場オープンしました♪(11日は強風により運休でした)

まだ雪は少ないようですが、やまびこゲレンデ方面滑走できます
ちらほら雪の予報もでています

初滑りに出かけましょう(´∀`*)
ゲレンデのライブカメラ・動画はこちら
→→ http://www.nozawaski.com/

※写真は昨年のものです。