恥の多い人生をすごしてきた代表です。 私にはいわゆる普通の生活というものが理解できないのです。
寒くなりましたね。 久能街道から海を見ると、偏西風によってできた波濤が一定方向になびいてました。 やっと冬が到来しました。
特定非営利活動法人 全国成年後見の会は本などの物資を回収し全国の児童養護施設等に配る活動をしています。
活動を通じて、将来の犯罪予防になれば,とおもっています。
一昨日、茅ケ崎市のA様より 書道の半紙を寄付いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/02f8510f9cbe069e013cb586055a3b3a.jpg)
中学の時の先生が、ご健在でした。
NPO法人を始めるより前から、半紙は、母校の書道部に寄付しています。
今回で3度目になります。
沢山の字を書いて、上達してほしいとおもいます。
ーーーーーーーーーーーーー
皆様の温かい支援 活動資金の寄付をお待ちしております。
協力してくださる方は、現金等の寄付をお願いします。
NPO法人静岡県成年後見の会
(全国成年後見の会に改名中)
ゆうちょ銀行記号 12310 番号 53231221トクヒ)シズオカケンセイネンコウケンノカイ
住友銀行 静岡支店 (普通)3806111シズオカケンセイネンコウケンノカイ
寄付いただいた浄財は、支援物資を発送する際の経費・寄付、回収に行く際のガソリン代、ボランティアさんの飲食費・活動に係る諸経費等、ブログに紹介してある活動に使います。