敬意は大事
子どもにとって一番悲しいことは?
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
NPO 代表福田の日記
被災地に義援金を送れるようになりました。感謝を伝える日記
#能登地震
日記
2024-01-13 00:45:00
昨年も、たくさんの本やおもちゃ、図書館除籍本のご寄付をありがとうございました。
いただいたものを現金化して、被災地に義援金を送ることにしました。
また、あと半月後には、送れる目処がたちました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
最近の「日記」カテゴリー
もっと見る
今日いち-2025年2月14日
2025年2月14日
インド人が県立図書館にやってきた
2025年2月5日
本年も宜しくお願いいたします。
2025年1月29日
個人ブログに変更しました。 写真は、ねむの木学園のものです。
2024年12月29日
堪忍袋
2024年12月4日
大掃除で発見した食品も引き取ります。
2024年11月15日
NPO 代表福田の日記
HPではわからない細かな活動記録です。
接頭語の「恥の多い~の出典は太宰治の人間失格をもじったものです。
SDGsを通じ、思いやりを形に変え、届ける活動を行っています。
検索
最近の記事
今日いち-2025年2月14日
2025年2月14日
インド人が県立図書館にやってきた
2025年2月5日
本年も宜しくお願いいたします。
2025年1月29日
個人ブログに変更しました。 写真は、ねむの木学園のものです。
2024年12月29日
堪忍袋
2024年12月4日
カテゴリー
日記(638)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
人気記事
今日いち-2025年2月14日
ご寄付をありがとうございました
6月1にの日記② 亀の寄付をありがとうございました。(家片付けの支援)
巴文庫にいきました。
読み聞かせボランティア