コミュニケーション作用や言語作用は本来情報の伝達を行なうものではない。心的な個人の構成そのものによって、個人の経るすべての変化は、必然的かつ不可避的に自分自身の個人構成によって規定されているのだから、個人Aは個人Bの行為を規定しはしない。また、規定することもできない。言語領域は、他者の心のシステムの構造の変化の過程に結ばれること(絆)から生じる合意領域であり、情報伝達的なものではない。たとえ専門領域で規定された表現の仕方があったとしても、「心」のシステムの規定を無視し、この領域が情報伝達可能であるかのように表現しても、そうではない。何かが現実に起こることは、言語領域と「心」の領域とは異なる領域であり、一方が他方の様々な要素を持ち生み出すにもかかわらず、両者は交差することはないのである。
最新の画像[もっと見る]
-
2024/01/09 1年前
-
2024/01/09 1年前
-
そんなに、気持ち良いの? 2年前
-
説明書が読めるのか…?我が家の猫は… 2年前
-
2021/09/25 3年前
-
2021/09/05 3年前
-
似顔絵 6年前
-
はまっちゃいました(*^。^*) 7年前
-
ご安全に! 7年前
-
出来る者がやればいい^^ 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます