金子勝 @masaru_kaneko さんのツイートです。
――【安倍政権の独裁体質と汚染】首相官邸は西村康稔副大臣をTPP情報隠しの尖兵にしたが、告発者逮捕で幕引き?だったら亡国。http://goo.gl/IUmxrP
小渕優子議員はハードディスクをドリルで破壊して不起訴。何でもありか。http://goo.gl/ZupynN〔5:50 - 2016年1月26日〕――
甘利大臣に答弁させては不味い!
その判断から
収賄容疑が浮上して、
そちらに国民の目を逸らしました。
政治家として失墜させてやろうという趣旨じゃないでしょう。
その証拠に、
告発者は、行く方不明です。
証人がいなけりゃ、
甘利が起訴されることはありません。
つまり、
犯罪者として処断されることを
回避できるわけですな。
一方、TPPの文章は、
英文。
読める奴はいないからと、
安心していたら、
意外と
読める議員の出現。
その他、
たとえば、議員ではないけれど、
元農水大臣・山田正彦氏などに困惑して
(下記〔資料-2〕参照)、
この度、
更なるTPP情報隠しのため、
TPP協定案を
閲覧させない方針に舵を切ったということです。
しかし、それを伝えるのが産経というのは、
悪い冗談です。
同紙に曰く、
ある自民党幹部は
「安保法案も含めて重要法案が控える中、本来はハリネズミのように武装して臨まなくてはいけないのに残念だ」云々。
嘘つくな!
国民には情報を一切漏らさない
(米国多国籍企業のための)
鉄壁の守り。
秘密主義は、お国の宝――
なんて嘯(うそぶ)いてそうな輩が
自民党内に掃いて捨てるほどにいるだろうに、
よく言うぜ、と思います。
〔資料〕
「西村氏、TPP協定案閲覧方針を撤回 野党は反発、与党は困惑」
産経ニュース(2015.5.8 19:20更新 )
☆ 記事URL:http://www.sankei.com/economy/news/150508/ecn1505080037-n1.html
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉を担当する西村康稔内閣府副大臣は7日、米ロサンゼルスで記者会見し、国会議員に認めるとしていた極秘扱いの協定案の閲覧方針について「真意が伝わっていなかった」と述べ、撤回する考えを示した。突然の撤回には民主党など野党が激しく反発しており、後半国会の法案審議への影響も懸念される。
西村氏は4日のワシントンでの記者会見で、米通商代表部(USTR)が議員に協定案の閲覧を認めていることに関連し、日本でも「できるだけ多くの議員が閲覧できるようにしたい」などと発言。しかし、7日の記者会見では「米国には守秘義務があり(情報を)漏らせば訴追される。日米では制度上の違いがあり、同一の対応は難しい」と釈明した。今後の情報開示には「どのような対応ができるか引き続き検討したい」と述べるにとどめた。
西村氏の方針撤回をめぐり、8日の民主党農林水産部門会議では批判が相次いだ。福田昭夫元総務政務官は「西村氏には副大臣を辞めてもらわねばならない。安倍晋三首相の任命責任も追及できる」と強調。衆院農林水産委員会の玉木雄一郎筆頭理事は記者団に「納得できる説明がないと、農協法や閣法の議論はできない」と反発した。
TPP交渉に関し、情報開示を義務付ける法案を民主党と共同提出した維新の党の柿沢未途政調会長は、記者会見で「政府与党内の意思統一はどうなっているのか。経緯の検証が必要だ」と指摘した。
一方、政府は問題の沈静化に躍起だ。甘利明TPP担当相は記者会見で「各国とも秘密保持と情報開示要求のはざまに悩んでいる。丁寧に説明したいとの思いから誤解を与えた表現になったのでは」と西村氏を擁護。平成26年12月施行の特定秘密保護法で秘密を漏らした議員に罰則を科されるが、事前に特定秘密に指定されていなければ議員が本会議などで漏らしても免責となる。これを念頭に菅義偉官房長官も「日米では議員の守秘義務など制度が大きく違う。米国と同一の対応は困難だ」と説明した。
ただ、与党内からは今後の国会審議を見越して困惑の声も漏れる。ある自民党幹部は「安保法案も含めて重要法案が控える中、本来はハリネズミのように武装して臨まなくてはいけないのに残念だ」とつぶやいた。(ロサンゼルス 中村将、沢田大典)
〔資料-2〕
「何から何まで怪しい TPP交渉でも国民をダマし売国的妥協」
日刊ゲンダイ(2016年1月26日付<25日発行>)
――【安倍政権の独裁体質と汚染】首相官邸は西村康稔副大臣をTPP情報隠しの尖兵にしたが、告発者逮捕で幕引き?だったら亡国。http://goo.gl/IUmxrP
小渕優子議員はハードディスクをドリルで破壊して不起訴。何でもありか。http://goo.gl/ZupynN〔5:50 - 2016年1月26日〕――
甘利大臣に答弁させては不味い!
その判断から
収賄容疑が浮上して、
そちらに国民の目を逸らしました。
政治家として失墜させてやろうという趣旨じゃないでしょう。
その証拠に、
告発者は、行く方不明です。
証人がいなけりゃ、
甘利が起訴されることはありません。
つまり、
犯罪者として処断されることを
回避できるわけですな。
一方、TPPの文章は、
英文。
読める奴はいないからと、
安心していたら、
意外と
読める議員の出現。
その他、
たとえば、議員ではないけれど、
元農水大臣・山田正彦氏などに困惑して
(下記〔資料-2〕参照)、
この度、
更なるTPP情報隠しのため、
TPP協定案を
閲覧させない方針に舵を切ったということです。
しかし、それを伝えるのが産経というのは、
悪い冗談です。
同紙に曰く、
ある自民党幹部は
「安保法案も含めて重要法案が控える中、本来はハリネズミのように武装して臨まなくてはいけないのに残念だ」云々。
嘘つくな!
国民には情報を一切漏らさない
(米国多国籍企業のための)
鉄壁の守り。
秘密主義は、お国の宝――
なんて嘯(うそぶ)いてそうな輩が
自民党内に掃いて捨てるほどにいるだろうに、
よく言うぜ、と思います。
〔資料〕
「西村氏、TPP協定案閲覧方針を撤回 野党は反発、与党は困惑」
産経ニュース(2015.5.8 19:20更新 )
☆ 記事URL:http://www.sankei.com/economy/news/150508/ecn1505080037-n1.html
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉を担当する西村康稔内閣府副大臣は7日、米ロサンゼルスで記者会見し、国会議員に認めるとしていた極秘扱いの協定案の閲覧方針について「真意が伝わっていなかった」と述べ、撤回する考えを示した。突然の撤回には民主党など野党が激しく反発しており、後半国会の法案審議への影響も懸念される。
西村氏は4日のワシントンでの記者会見で、米通商代表部(USTR)が議員に協定案の閲覧を認めていることに関連し、日本でも「できるだけ多くの議員が閲覧できるようにしたい」などと発言。しかし、7日の記者会見では「米国には守秘義務があり(情報を)漏らせば訴追される。日米では制度上の違いがあり、同一の対応は難しい」と釈明した。今後の情報開示には「どのような対応ができるか引き続き検討したい」と述べるにとどめた。
西村氏の方針撤回をめぐり、8日の民主党農林水産部門会議では批判が相次いだ。福田昭夫元総務政務官は「西村氏には副大臣を辞めてもらわねばならない。安倍晋三首相の任命責任も追及できる」と強調。衆院農林水産委員会の玉木雄一郎筆頭理事は記者団に「納得できる説明がないと、農協法や閣法の議論はできない」と反発した。
TPP交渉に関し、情報開示を義務付ける法案を民主党と共同提出した維新の党の柿沢未途政調会長は、記者会見で「政府与党内の意思統一はどうなっているのか。経緯の検証が必要だ」と指摘した。
一方、政府は問題の沈静化に躍起だ。甘利明TPP担当相は記者会見で「各国とも秘密保持と情報開示要求のはざまに悩んでいる。丁寧に説明したいとの思いから誤解を与えた表現になったのでは」と西村氏を擁護。平成26年12月施行の特定秘密保護法で秘密を漏らした議員に罰則を科されるが、事前に特定秘密に指定されていなければ議員が本会議などで漏らしても免責となる。これを念頭に菅義偉官房長官も「日米では議員の守秘義務など制度が大きく違う。米国と同一の対応は困難だ」と説明した。
ただ、与党内からは今後の国会審議を見越して困惑の声も漏れる。ある自民党幹部は「安保法案も含めて重要法案が控える中、本来はハリネズミのように武装して臨まなくてはいけないのに残念だ」とつぶやいた。(ロサンゼルス 中村将、沢田大典)
〔資料-2〕
「何から何まで怪しい TPP交渉でも国民をダマし売国的妥協」
日刊ゲンダイ(2016年1月26日付<25日発行>)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます