12月18日付(17日発行)の日刊ゲンダイトップ記事に、
安倍某が選挙後の会見で言ったことが
書き出されてあった。
まず、アベノミクスを進めよという国民の声を得たこと。
次に、国民は、
集団的自衛権の行使容認と来年度通常国会での安保関連法案を支持したこと。
三つ、安全保障や原発再稼動に関し公約で示したことを進めること。
四つ、憲法改正に向けて国民的な支持と理解を深めたいこと。
選挙が終わる前の論点は、
消費税の増税一本だったと記憶している――。
賃上げのとき、
安倍某が労働者に成り代わって、
企業主に賃上げを要求したことがあるのは確かだ。
不確かなデータで
重箱の隅をほじくるようにして
アベノミクスの成果を訴えていたっけな。
あやふや…マヤカシ…胡散臭い
などなど考え、
場内がしーんとするや
「この道しかない」
と連呼していた。
しかし、
「この道しかない」
という言い方こそが鼻につく、
まさにテキヤの物言いだ。
「この道一筋、クレオパトラ愛用の褌」
ってな、そのレベルの話だ。
しかし、選挙後の会見で言ったことは、
だからお前の命を奪うと、
毒蛇をこちらに投げて寄越すようなものではないか。
褌は偽物でも
毒蛇は本物って何じゃそれは!、と思う。
「この」という指示名詞は、
言葉のマジックだな。
聞く方は、
「この○○」と言われると、
何となく○○があるように錯覚する。
それを利用した詐欺商法だ。
実は、
「この道」という「道」は、
行き詰っているのだ。
安倍某自身、
そうしたアベノミクスの失敗が歴然としている事実の
認識はあったんだろう。
あったからこそ、
選挙番組での何でもない問いかけに
ムキになって反論するのだ。
安倍某が選挙後の会見で言ったことが
書き出されてあった。
まず、アベノミクスを進めよという国民の声を得たこと。
次に、国民は、
集団的自衛権の行使容認と来年度通常国会での安保関連法案を支持したこと。
三つ、安全保障や原発再稼動に関し公約で示したことを進めること。
四つ、憲法改正に向けて国民的な支持と理解を深めたいこと。
選挙が終わる前の論点は、
消費税の増税一本だったと記憶している――。
賃上げのとき、
安倍某が労働者に成り代わって、
企業主に賃上げを要求したことがあるのは確かだ。
不確かなデータで
重箱の隅をほじくるようにして
アベノミクスの成果を訴えていたっけな。
あやふや…マヤカシ…胡散臭い
などなど考え、
場内がしーんとするや
「この道しかない」
と連呼していた。
しかし、
「この道しかない」
という言い方こそが鼻につく、
まさにテキヤの物言いだ。
「この道一筋、クレオパトラ愛用の褌」
ってな、そのレベルの話だ。
しかし、選挙後の会見で言ったことは、
だからお前の命を奪うと、
毒蛇をこちらに投げて寄越すようなものではないか。
褌は偽物でも
毒蛇は本物って何じゃそれは!、と思う。
「この」という指示名詞は、
言葉のマジックだな。
聞く方は、
「この○○」と言われると、
何となく○○があるように錯覚する。
それを利用した詐欺商法だ。
実は、
「この道」という「道」は、
行き詰っているのだ。
安倍某自身、
そうしたアベノミクスの失敗が歴然としている事実の
認識はあったんだろう。
あったからこそ、
選挙番組での何でもない問いかけに
ムキになって反論するのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます