のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

藤田幸久さん / 「国民が米国による押し付けを実感しているのは、憲法よりも、むしろ日米地位協定ではないでしょうか」

2018年01月28日 21時27分16秒 | 国会論戦


この人スゴイな。

他には、何と、

独裁政治の再来を防ぐために創設されたホロコースト記念博物館に掲示されている

不正選挙に言及した

政治学者のローレンス・ブリットの言葉まで

紹介していた

(拙稿「ローレンス・ブリット氏 / 「ファシズムの初期症候」(今の日本の状態そのものじゃないか!!)」参照)。

☆ 記事URL:https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/4c71f6f21d7cf8617488579cf6893d11/?img=cca5d741750e4ffae38b007c26cc1c07




不正選挙と言えば、

日本の知識人たちは大方、言葉にするさえビビってしまって、

「陰謀論」と決めつけたさに

「証拠を見せろ」などという頓珍漢な非難をするか、

愚民論の奥座敷に隠れてしまう。

それからすると、

国会の場で語られたこと、

歴史的な

第一歩ではないか

(もっとも、ヒットラーの頃の不正選挙の話だから、

開票機「ムサシ」は無縁ではある――)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿