新潮社社員 / 「小川榮太郎よ、ヘイト本は儲かるか。こちらは、一晩で築いてきたものが崩れたぞ」 goo.gl/DYQz19
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年9月26日 - 09:08
【芸術の秋】旅好きのおすすめ美術館、海外1位は「ルーヴル美術館」、国内1位に選ばれたのは? netallica.yahoo.co.jp/news/20180925-… 国内の1位は岡山県の「大原美術館」となりました。倉敷観光とともに楽しみたいコースですね。
— 紀瀬美香(きのせみか) (@mika_kinose) 2018年9月26日 - 08:50
町山智浩のアメリカの今を知るTV 「クリスチャン・ロック」の世界に潜入! Joshua Fest 2018での取材。酒禁止で子供連れにも安心なフェスだが、パンクやへヴィな音楽がガンガンという不思議な空間。DiscipleやSpok… twitter.com/i/web/status/1…
— Koba_H (@koba_5248678) 2018年9月26日 - 08:55
嫌いなのは嫌われキャラだから良いよー。むしろあなたのような方に好かれるのも困る(笑)
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2018年9月25日 - 23:48
で、どう間違っているかは言えないのかな? twitter.com/harryk3/status…
「新潮45」に連載を持っていた古市憲寿氏、休刊発表に「しょぼん」|д゚)ノ pic.twitter.com/AC8G9xqhYG
— ともの🌈㍍㌦ (@blueash009) 2018年9月26日 - 15:14
今世紀最大の政府虐待を受けてるのは日本人である。
— バイク乗りJiJiy (@kira30564) 2018年9月26日 - 15:30
We are receiving a maximum of government abuse this century is Japanese.
望月記者が質問してくれたことで、携帯電話4割削減で有権者を釣ろうとするような沖縄知事選の候補者を応援する官邸の浅知恵が暴露されることに動揺を隠せない官房長官の表情をみんなで共有できた。彼女の気概に答えるために拡散 twitter.com/umekichkun/sta…
— 三上智恵 (@chiemikami) 2018年9月26日 - 11:19
「新潮45」休刊発表にガッカリな人々 goo.gl/hM6xvm
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年9月26日 - 15:35
寺島実郎さん「自民党員は有権者の僅か1.5%にすぎない。そんな中でさえ違和感をもった人が45%いる。国民にとっては更にギャップがあるというのが今回の結果」
— くうʕ •́؈•̀ ₎🌐 ᑎO ᗯᗩᖇ 🌐 (@kuu19660622) 2018年9月24日 - 20:05
「代議制民主主義が選ぶ首相は国民が直接投票した大統領とは違う。ギャップを見… twitter.com/i/web/status/1…
この望月記者の質問は実に時宜を得ているが、菅が誤魔化したのに、後を継いで再度質問するものは誰もいなかったのか?これは、デマ公約をあえて流布した可能性が高いだけに、白状するまで締め上げないとダメだろう。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年9月26日 - 17:19
twitter.com/umekichkun/sta…
米紙がチクリと指摘 安倍首相の日朝会談“やるやる詐欺” nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
— w730w (@w730wkatsumac) 2018年9月26日 - 19:07
この妹の人のツイートの動画は本当に衝撃的だった。1人でも多くの人に、こういうことが行われている現実を、そこに関わっている沖縄県知事選の与党推薦の候補の姿を知ってもらいたいと思う。その上で沖縄の有権者の方にはぜひ投票に行って頂きたい… twitter.com/i/web/status/1…
— 中林 香 (@kaokou11) 2018年9月26日 - 08:58
「拉致被害者家族会」の考えが変だ変だと思って来たが安倍真理教かも知れない(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵 asyura2.com/18/senkyo251/m…
— 長谷川順一 (@akebonobashi11) 2018年9月26日 - 20:56
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます