サイト「幸せの青い鳥 」に
こんな写真が
「変ですよね、この写真の陰!」
と題して
紹介されてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/68d61979ccddd7e18e1f0b571dd0b007.jpg)
典拠:上掲サイト:首相官邸HP掲載*http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201409/17fukushima.html
☆ 記事URL:http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/16887473.html
読売新聞には、
双葉郡大熊町を訪れ、
中間貯蔵施設建設候補地を視察したときの写真とされている
(読売新聞「首相、中間貯蔵施設の候補地視察…福島・大熊町」参照
*http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/16887473.html)。
しかし、足元をよく見て欲しい。
右の人と、
左の人とで影の向きが違っていて、
変だ。
読売のオンライン・ニュースでは、
撮影者につき、
「代表撮影」
という耳慣れない説明になっている。
一体、
だれが代表者として
こんな合成写真を作ったのか。
ただの視察に
ビビっている本心が
読み取れる。
毎度のことだが、
我が日本のチキンホーク派、
すなわち、
戦地から遠いところにいて、武闘派を演じたがる、
自称タカ派の臆病者どもには
本当、辟易とさせられる。
現場に足を踏み入れる度胸もないくせに
「俺が」「俺が」
と大変に煩わしい上、
その厚かましさに吐き気を催す。
こんな写真が
「変ですよね、この写真の陰!」
と題して
紹介されてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/68d61979ccddd7e18e1f0b571dd0b007.jpg)
典拠:上掲サイト:首相官邸HP掲載*http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201409/17fukushima.html
☆ 記事URL:http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/16887473.html
読売新聞には、
双葉郡大熊町を訪れ、
中間貯蔵施設建設候補地を視察したときの写真とされている
(読売新聞「首相、中間貯蔵施設の候補地視察…福島・大熊町」参照
*http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/16887473.html)。
しかし、足元をよく見て欲しい。
右の人と、
左の人とで影の向きが違っていて、
変だ。
読売のオンライン・ニュースでは、
撮影者につき、
「代表撮影」
という耳慣れない説明になっている。
一体、
だれが代表者として
こんな合成写真を作ったのか。
ただの視察に
ビビっている本心が
読み取れる。
毎度のことだが、
我が日本のチキンホーク派、
すなわち、
戦地から遠いところにいて、武闘派を演じたがる、
自称タカ派の臆病者どもには
本当、辟易とさせられる。
現場に足を踏み入れる度胸もないくせに
「俺が」「俺が」
と大変に煩わしい上、
その厚かましさに吐き気を催す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます