のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

「最高責任者は、責任をとらない」で善しとする安倍某の、屁理屈

2015年07月02日 05時35分53秒 | 犯罪
よく暴力団の

幹部の

“鉄砲玉”への

責任が問われたとき、

よく聞くセリフに

「知らん」

というのがあります。

言論も

暴言の域に入れば、

立派な犯罪です。

どうしたって、責任問題が生じます。

その点、安倍某は、

さすが総理大臣、「知らん」以上の

釈明をしてくれました。

いわく、その場にいないにもかかわず、成り代わって勝手にお詫びできない云々。


転載元:みえないばくだん @hopi_domingo さんのツイート〔16:42 - 2015年6月30日

誰も他人に成り代わって、

詫びろとは言ってない。

自民党の党本部において

沖縄県民を

侮蔑する勉強会を開いていた。

それに関する、

総裁としての指導責任を問われたわけだ。

それを

こんな言葉で

誤魔化してしまう神経に驚くばかりだ。

こりゃ、

戦争が起き、何か好ましくない事態になったとき、

安倍某は、

責任回避の理屈として、

また使いそうだ。

大西らは、

安倍某の気持ちを受けて

暴言を吐き続けている。

厳重とはいっても、

「注意」

程度ではカエルの面になんとやらだ。

党を代表する。

然るに、

安倍某は、

言論の自由を穿き違えた

党員の

責任を不問に付そうとする一方で、

自身もまた、

責任を負わないで済ます魂胆だ。

しかし、指導責任は、

その場に居合わせたか否かなどとは違う

重い責任だ。

謝罪ぐらいして当然ではないのか。

なぜ、頭の一つさえ下げようとしないのか。

余りにも

子どもっぽい面子に拘りすぎだ。

そう言えば、

全戦没者沖縄慰霊祭において

黙祷の際、

首を垂れなかった。


転載元:津田大介@tsuda さんのツイート〔3:08 - 2015年6月30日

慰霊の現場においてさえ、この様だ。

どこまで

のぼせ上がっているのだろうか。

青天井のアホ振りも

いい加減にしろと言いたい。

このチンピラ政権に

この程度のけじめさえ取らせられないほど、

国会の機能は低下しているのか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿