projim@projimsaoさんのツイート。
――日本国民のマイナンバーが年金情報と共に中国企業に流れた。日本年金機構の杜撰なマイナンバー管理で、国外にそれも中国に日本国民の個人情報を垂れ流す。これだけでも安倍内閣は総辞職だ。
500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011371391000.html …〔19:49 - 2018年3月19日 〕――
〔資料〕
「500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託」
NHK(3月19日 19時05分)
☆ 記事URL:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011371391000.html
日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。
日本年金機構は、去年8月、東京・豊島区にある情報処理会社におよそ500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託していました。
ところが、厚生労働省などによりますと、この会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力業務を任せていたということです。
これらの個人情報は、公的年金の受給者が所得税の控除を受けるために日本年金機構に提出したもので、年金機構とこの情報処理会社が交わした契約では、個人情報を保護するため、別の業者への再委託を禁止していました。
厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。
この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、本来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、日本年金機構が、中国の業者への再委託との関連など詳しいいきさつを調べています。
情報処理会社は、NHKの取材に対し「コメントできない」としています。
一方、日本年金機構は「現在調査中でコメントを差し控えたい」としています。
「委託先の業者を厳格にチェックへ」
個人情報の保護に詳しい立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授は「国が集めた個人情報は本来、厳格に管理する必要があり、業者に委託する場合は入力が終わればデータを消去するなど細かい決まりが設けられているが、再委託をすると、こうした厳格なルールが及ばなくなるおそれがある。国や日本年金機構などは、委託先の業者が適正に個人情報を扱っているのか厳格にチェックしていくことが強く求められている」と指摘しています。
――日本国民のマイナンバーが年金情報と共に中国企業に流れた。日本年金機構の杜撰なマイナンバー管理で、国外にそれも中国に日本国民の個人情報を垂れ流す。これだけでも安倍内閣は総辞職だ。
500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011371391000.html …〔19:49 - 2018年3月19日 〕――
〔資料〕
「500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託」
NHK(3月19日 19時05分)
☆ 記事URL:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011371391000.html
日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。
日本年金機構は、去年8月、東京・豊島区にある情報処理会社におよそ500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託していました。
ところが、厚生労働省などによりますと、この会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力業務を任せていたということです。
これらの個人情報は、公的年金の受給者が所得税の控除を受けるために日本年金機構に提出したもので、年金機構とこの情報処理会社が交わした契約では、個人情報を保護するため、別の業者への再委託を禁止していました。
厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。
この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、本来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、日本年金機構が、中国の業者への再委託との関連など詳しいいきさつを調べています。
情報処理会社は、NHKの取材に対し「コメントできない」としています。
一方、日本年金機構は「現在調査中でコメントを差し控えたい」としています。
「委託先の業者を厳格にチェックへ」
個人情報の保護に詳しい立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授は「国が集めた個人情報は本来、厳格に管理する必要があり、業者に委託する場合は入力が終わればデータを消去するなど細かい決まりが設けられているが、再委託をすると、こうした厳格なルールが及ばなくなるおそれがある。国や日本年金機構などは、委託先の業者が適正に個人情報を扱っているのか厳格にチェックしていくことが強く求められている」と指摘しています。
監視社会の鬼。
上司が逮捕され、会社が脅され
わたしへの嫌がらせ始まりました。
糞社会!発展途上国、犯罪者集団の糞権力は何不自由なく辛い思い無く心配したことが無いAiのような単細胞しか国家権力になれない糞政府糞官僚糞政治、糞経営者のなれの果て。
日本は国民しか進化していない。
残念な国。 キリギリス国家、金持が持てる絶対進化を否定した教科書道理の糞人間が芝居する国
国家の礎が下らない
政治家になるための学校などいらねぇ
全てに従う奴らは政治家にも官僚にも要らねえ
本当に何も言えないばかが奴隷根性で中流を死守する糞社会 だな
監視社会の実態
本当にあんな喧嘩を売って酷いことをしたのに毎回返事をくれて有り難うございます。他人に心配掛ける最低な奴ですね。ごめんなさい。