のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

松井一郎 / 「大阪府私学課は、森友学園関連の協議経過の書類は、一切残していない」

2018年03月15日 03時53分51秒 | 日本の現状
fckisn 森友問題で維新を逃がすな!@fckisnさんのツイート。

――今こそ、この大阪府の件を報道するべき。近畿財務局があれほど詳細に経過を残しているのに、大阪府私学課は、松井一郎曰わく、協議経過の書類は一切残していないと。
この男が私学課に命じて書類を廃棄させたか、私学課の忖度か
#松井一郎〔17:55 - 2018年3月13日〕――

大阪府政は、

伝承に頼った政治をしているのかな。

松井によると、

記録に残すとなると、

膨大な量になり、

それを避けるため初めから記録は何も残っていないという。

コンピュータが発明される前ならいざ知らず、

紙じゃなく、

PDFの形にしとけば、

パソコンの外付けハードディスクにいくらでもファイルできるよ。

一体、松井は、

歳いくつなんだ、

明治時代の人間じゃあるまいに。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿