布施祐仁@yujinfuseさんのツイート。
――これ、南スーダン日報問題とリンクして見ないといけない。南スーダン日報では、陸自は日報があることを次官や稲田大臣に報告したのに、それを隠蔽するという方針になった。そういう中で、イラクの日報の存在が確認されたとしても報告しようとは考えないだろう。上からの隠蔽の連鎖。〔19:41 - 2018年4月4日 〕――
〔資料〕
「【陸自イラク日報問題】「驚きと怒りを禁じ得ない」 稲田朋美元防衛相 」
産経新聞(2018.4.4 19:54 )
☆ 記事URL:https://www.sankei.com/politics/news/180404/plt1804040022-n1.html
陸上自衛隊のイラク派遣部隊の日報の存在を陸自が昨年3月の時点で把握していたにもかかわらず、当時の稲田朋美防衛相に報告していなかったことについて稲田氏は4日、産経新聞の取材に対し「驚きとともに、怒りを禁じ得ない」と述べた。
また、稲田氏は「上がってきた報告を信じて国会で答弁してきたが、一体なにを信じて答弁していいのか。こんなでたらめなことがあってよいのか」と語気を強めた。
――これ、南スーダン日報問題とリンクして見ないといけない。南スーダン日報では、陸自は日報があることを次官や稲田大臣に報告したのに、それを隠蔽するという方針になった。そういう中で、イラクの日報の存在が確認されたとしても報告しようとは考えないだろう。上からの隠蔽の連鎖。〔19:41 - 2018年4月4日 〕――
〔資料〕
「【陸自イラク日報問題】「驚きと怒りを禁じ得ない」 稲田朋美元防衛相 」
産経新聞(2018.4.4 19:54 )
☆ 記事URL:https://www.sankei.com/politics/news/180404/plt1804040022-n1.html
陸上自衛隊のイラク派遣部隊の日報の存在を陸自が昨年3月の時点で把握していたにもかかわらず、当時の稲田朋美防衛相に報告していなかったことについて稲田氏は4日、産経新聞の取材に対し「驚きとともに、怒りを禁じ得ない」と述べた。
また、稲田氏は「上がってきた報告を信じて国会で答弁してきたが、一体なにを信じて答弁していいのか。こんなでたらめなことがあってよいのか」と語気を強めた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます