のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

モラルなきシニアがモラルでジュニアを斬っているの図(2貼)

2014年04月28日 16時07分29秒 | ファシズム
兵頭正俊@hyodo_masatoshiさんのツイートを2件、

紹介します。

日本の良心の声です。

言論がまだ、

圧制に死んでない嬉しい証です。


(1)まずは、バッシング祭りの

背景にあるフォロワーやアクセス数獲得競争につき、

考えさせられる件について。

――小保方晴子バッシング祭り。誰もが理解しやすいモラルを神輿に乗せる。ネットでたきつけ、祭りをやって、フォロワーやアクセス数獲得に狂奔した。祭りを煽った連中が、しきりに数字を自慢するのはその目的のためだ。つまり神輿を担いだ連中に、もっともモラルが欠けていたのである。〔21:39 - 2014年4月27日 〕ー―

(2)次に、エリート層の頂点にいるような人物が

自分を棚に上げる術として

「10年前では」

という時の隔たりを持ち出した件について。


――理研の石井俊輔は、自分がやれていないことを小保方晴子には強制して断罪した。ひどいものだ。ただ、こういう教師は、うじゃうじゃいる。石井は「10年前のルールでは(切り張りは)問題ないと判断していた」と。よくいうよ。どこまで傲慢なのか。モラルなきシニアがモラルでジュニアを斬っている。〔21:01 - 2014年4月27日 〕――



最新の画像もっと見る

コメントを投稿