
出典:境真良/ ساكايما(旅の途中)@sakaimaさんのツイート〔12:32 - 2014年5月15日 〕
農民一揆というのは、
子供が
憧れるものか?
しかし、
それで驚いていては、
次のプラモなど、
到底、
受け入れられません。
ツイートした人の解説によると、
「ホットパンツ姿のリンゼイ・ワーグナーの片足を改造手術するゴールドマン部長という変態的キット」
なのだそうな。

出典:ほうとうひろし@HiroshiHootooさんのツイート〔1:25 - 2014年5月15日 〕
リンゼイ・ワーグナーって何者?
と思って、
検索したら、
次のような動画をヒット。
<追記>
なお、【内部被曝を防ぐN95マスク必要!!】@k2cyanさんが
―― @sakaima @gyokkirinn @MM_morishita @sousai_h 英語表記だけど本当にウクライナのメーカー?〔19:12 - 2014年5月16日 〕――
と尋ねておられましたので、
調べました。
一向一揆のプラモデルのメーカー
「The Red Box社」につき、
元ツイートには
ウクライナにある会社であるかのような
印象を与える記述があります、
しかし、会社概要のホームページも見当たらず、
他商品に
「神風特攻隊」やら
「忍者」物やらがありまして、
日本の
小さな町工場で
作られているんじゃないかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます