のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

福島県で梅毒患者が急増中

2018年06月05日 05時42分57秒 | 日本の現状
2015年以降、

「福島県で梅毒患者が急増中 」という

(サイト「Japan In‐depth」の記事参照)。

☆ 記事URL:http://japan-indepth.jp/?p=40286

「キスして応援」だったかな、

都会の退廃的文化が持ち込まれた影響もあるもあるだろう。

しかし、より根本的な原因は、

3・11の影響だろうな。

将来に見通しが立たないのに、半ば強制的に福島に帰還させられて以降、

生き方が刹那的になったのではあるまいか。

「今だけ、自分だけ、金だけ」の

原子力村の価値観に

多くの人が不安を感じているって

ことだろうな。

安倍晋三といった

戦争屋が

金儲けのことしか頭にない癖に

愛国者ぶりたがるために、

「放射能」を怖がって当然な人間的反応が

禁じられる故、

余計に刹那的になっているのではあるまいか。

民主党政権が倒れ、

自民党政権になってから同地から「希望」が喪失したように見える。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿