ケロ爺@kero_jijiさんの報告によりますと、
――12/6 国会周辺の抗議行動は、時間帯と場所によって、呼びかけ人、あるいは主催者が違っていると云う認識が不足してる。
また、それらが確固たる組織が行って居たという認識も間違いだ
多くは、個人やその仲間達であったり、主催者といっても、確固たる組織ではない。
勿論、全て反原連でもない〔2013年12月9日 - 4:17 〕
このデモに
僕が参加したことはありません。
しかし、被ってそうなのに、
三宅洋平さんと
山本太郎さんでも
支援者は、
別なようです。
政党による
アピール度の強い人は、
党員を
引き寄せるでしょう。
共産党員は、
福島瑞穂さんの周りに集まらないでしょう。
もちろん、
反原連は、
反原連として
行動してるのでしょう。
となると、
何人集まったかなど、
“主宰者発表”は、
あまり当てにならないということですね。
マスメディアは、
「特定秘密保護法案反対」
の運動を見くびって、
ニュースとして
取り上げませんでした。
やっと取り上げた法案成立後の翌日、
無視の態度を
正当化しようとして
集まった人数を過小評価して
いたでしょう。
その齟齬の程度が
今後の国民運動の大きなうねりの中で
露呈するでしょう。
もう、
マスコミなど
誰も信じなくほどに!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます