のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

図らずも、明らかになった山本大臣の「大臣としての心構え」。なんと、「私は、秘書官のメモを破棄するようにさせている」んだと!

2017年07月22日 00時51分45秒 | 安倍某とそのお友達
大臣側の習慣は、

メモ等は、

破棄が原則なようだ。

証拠は残さないようにするわけだ。

うっかりしゃべってしまった

お間抜けさんは、

山本大臣だ。


転載元:毛ば部とる子‏ @kaori_sakaiさんのツイート〔22:33 - 2017年7月21日

これに対して、

北村委員長等、獣医師会側の代表者は、

話をする相手は、

大臣。

話の内容は

当然にすべて記録してあるという。



その記録を

シャカリキになって

でっち上げだとして非難する

安倍晋三の

お友達の閣僚たち、もう正直に吐けよ!

しかし、

うっかりと本音を語る

山本大臣は、

見ていて面白い。

この間も、

「注意していたから」

加計学園の名前を出したことはあり得ないと言う。




これって、

その時点で「加計ありき」を自白したにも等しい。

そうでなければ、

郷原信郎‏ @nobuogoharaさんが指摘するように、

「注意」する必要などなかったはずだ。

これにつき、

伊藤公紀‏ @Itoh_Kiminoriさんが

こんな喩えをしていた。

――ドラマで、「綺麗に拭いたから指紋が出るはずがない。」と、犯人が間違えて言ってしまう感じか〔23:01 - 2017年7月20日 〕――

わはは。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっちゃった! (こころ)
2017-07-22 09:58:05
破棄する=隠蔽。

山本大臣より、安倍が会見に応じるべき。

山本大臣の繕い言葉の必死さは、ハッキリとは分からないから、おかしな答弁を重ねるしかない訳で、萩生田や安倍を覆い隠すためのミスリード要員が山本素っ惚けじいさんなのではないかと思ってます。山本大臣が関わっていない訳はないでしょうが、あくまでも庇うための広報のような役割ではないか?と見ています。

まどろっこしさばかり。
返信する
Unknown (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ハムサンド))
2017-07-22 12:45:07
応援団長の「山本一太」の姿がみえません。
返信する

コメントを投稿