安倍某は、中国、韓国、タイの人たちには
感謝しなければならない。
名前ぐらいは、
少なくとも覚えてくれているって!
米国では、
無名扱いだったよ。
しかし、それにしても、これだけ米国に尻尾振りまくっているのに、
記憶に残らなさ加減が半端ではない。
安倍某は、
国民から税金を搾れるだけ搾り取って、
まるで己がお小遣いのように
それを景気よくばら撒いているだけの、
芸のない宰相だ。
こんな愚か者の名前をうっかり口にして、
もし、アホが移ったら
どうしよう…、
という米国の庶民の素直な気持ちの現れかもしれない。
〔資料〕
「欧米は昭和天皇、アジアは安倍首相=「知っている日本人」1位-新聞通信調査会」
時事ドットコム(2015/03/28-17:19)
☆ 記事URL:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032800244&g=soc
欧米では昭和天皇、アジアは安倍晋三首相。海外で最も名前が知られている日本人について、公益財団法人「新聞通信調査会」(長谷川和明理事長)が6カ国で行った世論調査で、こんな違いが明らかになった。
調査は1月、米国、英国、フランス、中国、韓国、タイで実施。それぞれ約1000人に知っている日本人を1人だけ挙げてもらったところ、米英仏は15~22%、アジア3カ国は45~56%の人から回答を得た。
その結果、米英仏では昭和天皇が最も多く、2位は米が野球のイチロー選手、英がオノ・ヨーコさん、仏がアニメ映画監督の宮崎駿さんだった。
安倍首相は英仏で3位だったが、米で名前を挙げた回答者はゼロ。保田龍夫編集長は「米国人の間で安倍首相は知られていない」と指摘した。
一方、アジア3カ国ではいずれも安倍首相がトップ。2位は中国が山口百恵さん、韓国は伊藤博文元首相、タイが女優の蒼井そらさんだった。
米英仏で1位の昭和天皇は、中韓で10位以内に入らず、長谷川理事長は「歴史認識の問題がある中、意外だった」と話した。
感謝しなければならない。
名前ぐらいは、
少なくとも覚えてくれているって!
米国では、
無名扱いだったよ。
しかし、それにしても、これだけ米国に尻尾振りまくっているのに、
記憶に残らなさ加減が半端ではない。
安倍某は、
国民から税金を搾れるだけ搾り取って、
まるで己がお小遣いのように
それを景気よくばら撒いているだけの、
芸のない宰相だ。
こんな愚か者の名前をうっかり口にして、
もし、アホが移ったら
どうしよう…、
という米国の庶民の素直な気持ちの現れかもしれない。
〔資料〕
「欧米は昭和天皇、アジアは安倍首相=「知っている日本人」1位-新聞通信調査会」
時事ドットコム(2015/03/28-17:19)
☆ 記事URL:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032800244&g=soc
欧米では昭和天皇、アジアは安倍晋三首相。海外で最も名前が知られている日本人について、公益財団法人「新聞通信調査会」(長谷川和明理事長)が6カ国で行った世論調査で、こんな違いが明らかになった。
調査は1月、米国、英国、フランス、中国、韓国、タイで実施。それぞれ約1000人に知っている日本人を1人だけ挙げてもらったところ、米英仏は15~22%、アジア3カ国は45~56%の人から回答を得た。
その結果、米英仏では昭和天皇が最も多く、2位は米が野球のイチロー選手、英がオノ・ヨーコさん、仏がアニメ映画監督の宮崎駿さんだった。
安倍首相は英仏で3位だったが、米で名前を挙げた回答者はゼロ。保田龍夫編集長は「米国人の間で安倍首相は知られていない」と指摘した。
一方、アジア3カ国ではいずれも安倍首相がトップ。2位は中国が山口百恵さん、韓国は伊藤博文元首相、タイが女優の蒼井そらさんだった。
米英仏で1位の昭和天皇は、中韓で10位以内に入らず、長谷川理事長は「歴史認識の問題がある中、意外だった」と話した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます